お金・保険 住民税の支払いは、今の会社から給料天引きされる見込みですか?扶養内勤務で収入は155万円で、基礎控除と生命保険料控除を受けています。 住民税について教えて下さい 今まで社保加入で住民税は天引きでしたが今年9月に転職して扶養内勤務になりました 今年の収入は155万くらい 控除は基礎控除と生命保険料控除しかしてません 特に自分で納付などチェックしてないので6月からいまの会社から天引きされる認識であってますか? 今は時給✕時間そのままもらってます 月7万くらいです 最終更新:2023年12月5日 お気に入り 生命保険 会社 扶養 転職 住民税 りりり コメント はじめてのママリ🔰 会社で年末調整されていたら基本的には特別徴収で天引きされます。 155万くらいならお子さん税扶養に入れれば非課税にできるかと思います☺️ 12月5日 りりり 回答ありがとうございます 子どもは3人いますがすべて旦那のほうに出してます でも収入も高くないしそんなにかからないですよね🤔? 12月5日 はじめてのママリ🔰 155万くらいならたしかに今よりかは低いですね🌀 名前書くだけなので手間でなければ。 12月5日 おすすめのママリまとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生命保険・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りりり
回答ありがとうございます
子どもは3人いますがすべて旦那のほうに出してます
でも収入も高くないしそんなにかからないですよね🤔?
はじめてのママリ🔰
155万くらいならたしかに今よりかは低いですね🌀
名前書くだけなので手間でなければ。