※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やっち
ココロ・悩み

友人とのランチでコミュニケーションが苦手で落ち込んでいる女性。社交的な旦那との差に悩み、劣等感を感じている。人見知りのタイプや気持ちの切り替え方法について相談しています。

自分の性格が嫌。。
せっかくぶりに短大の友達7人で集まってランチしたのに、うまくしゃべれず(..)
疲れたうえに帰ってきてからも何であたしってこうなんだろうと何となくずーんと落ち込んでるいま。
リフレッシュのために行ったのに逆に落ち込むって(*_*)

大勢で集まるとしゃべるタイミングが分からないし、
何より、何か発言して、嫌な気持ちになられたり、空気読めてない発言だったらどうしようとか、そんなことばっかり考えちゃう。
相手のちょっとした発言に傷ついたり。
自分てつまんない人間だなーとか。
この場にいてもいなくても一緒な人間と思われてんのかなーとか。


旦那はかなり社交的なタイプだから、帰ってきてからもさらに劣等感がつのって、余計落ち込む。

大人になった方が人間関係サバサバしてくるのかと思ったけど、わたしは逆に悪化してるような。

同じようなかたいますか?


こういう性格だと人生かなり損してるなって、思いますし、旦那が社交的に色々イベントやったりしてるのそばでみてるので、余計にどんどん劣等感が(TT)

同じようなかたどうしてますか?気持ちの切り替えとか、劣等感をもたないようにとか、社交的になる方法とかもしあれば知りたいです。

ちなみに人見知りって何種類かタイプがあるらしいと聞いたことがあるのですが、
私はたぶん、
・大勢いると色々考えてしまいうまくしゃべれない
・初めましてとかでその場だけしゃべればいい人とはわりと喋れるけど 、 ちょっと人間関係ができたりこれから先もうまくやっていかなきゃいけない人とは緊張してしまうことが多いです。

ながながとすみません💦

コメント

ゆかりんぴ

わかりますー(><)
2人きりだと普通に問題なく話せるのに(2人きりでしか話したことない人には、「人見知りしなそうだよねー」と言われ落ち込んだことも。。)大勢になっちゃうと入り込むタイミングが難しくて💦

で、タイミング逃していると余計入り込めなくなって。。次第に気まづくなって。

辛いですよね(><)

  • やっち

    やっち

    コメントありがとうございます!
    人見知りしなさそうだよねーって言われるという時点で結構羨ましいです💦(私も友達によかれと思って言ったことあるんですが、落ち込みますか(;O;)?)

    わたし、二人きりでも結構ダメな人多いです(^_^;)そして、この人ダメだなと思うともう緊張しちゃってうまく喋れなくなっちゃいます。
    高校からの友達でもそういう子がいて、グループで今でもあったりするのに、その子と話してるといまだに緊張しちゃいます(*_*)

    • 3月5日
ちゃら

すごくわかります(>人<;)
おんなじすぎてうれしいです‼︎
私も年々しゃべるのが下手に苦手になってます…
団体になるとたいがい発言できません(>人<;)
がんばって色々しても落ち込むことの方が多いので最近は無理に参加しないようにしています(>人<;)
少し話せるようになるとまた色々考えてしまって結局どうやっても落ち着かないので(>人<;)
解決策でなくてすみません(>人<;)

  • やっち

    やっち

    わかっていただけて嬉しいです(T-T)
    そうなんです!!!
    頑張って色々すると落ち込むんですよね(ノ_・,)
    私も復活するまでは無理に参加するのはやめようと思います(..)
    こういうときでも(だからこそ?)、会いたいなと思える友達の存在ってありがたいなと思います。

    • 3月5日
ミィ

わかりますー❗️私もほんとに気の合う友だちとしか遊ばないですし、しかも二人で会う感じが多いです!7人だと人数沢山だから気疲れしちゃいますよね!😣😣私も人見知りしますし、旦那は社交的だから劣等感ありますよ~😢文章読みますとta-ciさんはとても気遣いのできる優しい人なんだなーと感じました!!✨今は好きな友だちしか会わないのでストレスは無いですが、これから先、幼稚園や小学校に入って知合いができたら割りきって付き合っていくつもりです笑

  • やっち

    やっち

    コメントありがとうございます!
    旦那のそういうところを素敵だなと思うし、旦那が超社交的だったからこそ私も心を開けたんだと思うんですけど、それがだんだん劣等感のもとになってしまって旦那に八つ当たりしてしまったりもします(;O;)
    そんなこと言っていただけてありがとうございます(ノ_・,)でもそんなことないんですよ💦劣等感が強くなってるときは、友達の何気ない一言を悪い方に捉えちゃったりします。
    ランチでも、私が「距離的にもなかなか会うの難しいけど、またやりたいね」と言ったら、「そうだよねー。なかなか昔みたいには会えないよねー」と言われて、「また会いたいね」の一言がなかっただけで、会いたくないのかも!?と被害妄想したり。
    別の子が職場の人間関係について文句を言っていたら、私の怒りポイントと違うことで怒っていたりすると、その子の怒りポイントがどこにあるのか分からなくなって急に怖くなったりしちゃいます。
    根本的に友達のこと信用できてないのかもしれません(;O;)
    わたしも割りきってやっていけるようにしなくちゃもう大人なんだしと思いつつ、どんどん苦手になってます。
    とりあえずは、気を使う場はできるだけ避けて、心が復活するのを待とうと思います。

    • 3月5日
チャグチャグ

私も、大人になるにつれ、良くも悪くも人間関係の経験を積んでくるので、経験値が上がる分、こうするとマズイかもとか、こう言うと相手の気持ちを逆なでするかもとか、考え過ぎてしまってます(>人<;)
私の場合は、職場で仲良くやっている様に見える人達が、陰で相手の文句や批判をしているのを聞いてから、若干人間不信になりましたね(^^;;
あー、私も影でこんな風にいわれてるのかなぁ、と。
なので、ta-ciさんと同じように、相手の発言の裏を読むというか、もしかしたら何か私に不満を持ってるんじゃないかとか余計な心配し過ぎて、ホントに疲れます(~_~;)
友達と会っても、なんだかうまく話せなかったなとか、リアクションがうまくできなかったなとか、自分の言動に落ち込んだり…
最近思ったのは、私の場合は身の丈に合った話術以上のことを、自分に期待してるような気がしています。私はお笑いが大好きなので、芸人さんのトーク力ってすごいなぁと思って見てるんですが、そういうのを自分もやりたい!と思っているような気がしてます。で、そんなトーク力なんて無いので、自分の理想とは違うグダグダ感を感じて、なんか違う!とガッカリしたり(~_~;)
もう一人の自分が、私の言動を見て採点しているような感じです。
ある意味開き直って、何を話そうがどうリアクションしようが、それが自分なんだし、それでこの人合わないと思われたら、その人とは無理して付き合わなくていいや!くらい思えたら、きっと楽なんでしょうね(;^_^A