※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初心者ママ
子育て・グッズ

7ヶ月の女の子が昼寝中に離乳食を嘔吐。熱もなく元気そうだが、初めての経験に驚いている。同じ経験の方いますか?

生後7ヶ月 女の子です。
昼寝の最中急に離乳食を噴水の様に嘔吐しました。
昼前に離乳食をあげ遊んだ後に昼寝をさせました(いつもと同じルーティンです)。
熱もなくぐったりしている様子はなく抱っこしていれば機嫌はいいです(降ろすと泣きます)。
#8000では様子見でいいと言われました。
同じ様な経験された方はいらっしゃいますか?
初めてのことでびっくりしています。

コメント

はじめてのママリ🔰

食べたのは離乳食だけですか?
普段より量が多かったり、離乳食の後にお茶や授乳した場合、胃のキャパを超えると吐いちゃう子いますよ。
様子見るしかないと思います。

  • 初心者ママ

    初心者ママ


    コメントありがとうございます!
    いつもと同じ様に離乳食とその後にミルク(180ml)を飲んでます。
    お粥とおかず2品なんですが今日はそれプラスパン粥を少しあげてしまいました😥
    冷静に考えたら食べさせすぎだなと反省してます。

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

私も以前同じようなことがありました!

嘔吐後の授乳は少量からはじめるようにいわれ、少しずつ与えるようにしました💦

  • 初心者ママ

    初心者ママ


    コメントありがとうございます!
    そうなんですね。時間空けて少量ずつ授乳しました!
    とりあえず嘔吐後は元気になりました。

    • 12月5日