
2日前からお腹が頻繁に張り、胎動も弱い。前回相談した際は痛みがなければ大丈夫と言われたが、様子見でいいでしょうか。一人目の時は張りを感じなかったため、少し心配です。
2日前から、頻繁にお腹が張ります。家の中でも、少し歩くと張ってるなーという感覚です。一度張ると、1時間くらい張りっぱなしの時もあります。その間は、胎動もいつもより弱いです。
前回の検診の前にも張りやすい時期があって、病院で相談してみたところ、お腹が張っても痛みがなければ大丈夫。病院に連絡する必要はないと言われたのですが、様子見でいいんでしょうか。痛みはありません。
一人目の時は、ほとんど張りを感じた記憶がないので、少し心配です。
- ねこ
コメント

退会ユーザー
切迫気味かもしれないので電話してみてはどうでしょうか??
ねこ
コメントありがとうございます😊
切迫早産ということでしょうか⁇
さっきも張っていたのですが、座って休むとすぐに治りました。
また1時間続くような張りがあれば、連絡してみようと思います。
退会ユーザー
子宮頸管の長さは何かゆわれてますかー??
ねこ
海外在住で、こちらの検診では子宮頸管の長さははかってくれないんです💦通常は血圧と、横になってお腹の大きさをメジャーではかり、赤ちゃんの心音を聞くのみ…。今後特に異常がなければ、出産までエコーもありません😓
ママリでよく子宮頸管の長さのことが話題になっているので、心配になったりもします。。
退会ユーザー
そうなんですね(´・ω・`)
わたしは28wのときくらいからよくお腹張るなーと思ってたら子宮頸管短くなってて切迫早産ってゆわれました。
自宅安静してます( °_° )
ねこ
自宅安静中なんですね。
日本では、子宮頸管って毎回はかるんですか⁇
こちらでは、救急に行っても早急な対応してくれるわけではないし、初期に出血して救急行った時も3時間待たされた挙句、尿検査と血液検査しただけでした。。
一人目の出産時も、陣痛の間隔が2〜3分おきだったのに、まだ子宮口開いてないからと家に帰されましたよ😭結局破水してたんですけどね💦
そんな状況なので、張っていても痛みがないので電話するのは気が引けてしまいます。。でも、切迫早産だったら困りますもんね‼︎ もう少し様子みて、旦那にも相談してみます。
安静中なのに、お話聞いていただいて、ありがとうございます✨
退会ユーザー
私の病院は毎回子宮頸管の計測はあるんですが、個人の医院だったりすると毎回は測らないみたいです( °_° )
やっぱりいい意味でフランクなんですかね(´・ω・`)!!頼んだら子宮頸管測ってくれますね??
でもこっちでも切迫だからとゆって、よっぽどでないと早産になるとは限らなさそうです( °_° )
ねこ
楽観的なんですかねー😟検診行っても、1時間以上待って、検診自体は10分もかかりません💦
このまま普段通りの生活を続けていると早産になる可能性があるから、自体安静してねってことなんですかね。
ビスケットさんは、どれくらいの期間安静にしておかないといけないんですか⁇
退会ユーザー
おそらく36wになるまで自宅安静だと思います(´・ω・`)仕事は産休前でしたが、休んでます。
家事も掃除も旦那にお願いして、ほとんど寝てます。
ねこ
結構長いんですね😥
旦那さんの協力があってよかったですね💓
ちなみに、お腹の張り以外で自覚症状ありましたか⁇
退会ユーザー
自覚は全くなかったです(´・ω・`)
張ってもすぐ治ってましたし、痛みもなかったです(´・ω・`)
ねこ
自覚はなく、検診で先生から指摘された感じですか⁇
今日はやたらトイレが近くて…💦トイレ行ってもあんまり出ないんですけどねー😓
退会ユーザー
すみません、お返事返せてなかったです( °_° )そして、グッドアンサーありがとうございます!!
私自身全く自覚はなく、急に切迫とゆわれて、えーーーってなってしまいました(´・ω・`)