※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみりん
ココロ・悩み

2人目を作るかどうかの不安や彼との意見の違い、避妊方法の変更について悩んでいます。

2人目作るのが怖くて不安です。皆さんは計画的に考えて、2人目作るか、やめるか夫婦で考えましたか?後悔した事はありますか?
不安はありませんでしたか?(作るという表現ごめんなさい🙇)

彼は救助系の仕事をしているので、
いざって時に家にいないかもしれない不安、
何かあるかもしれない不安、
あとは年齢的な不安、
3歳の娘を見ながら、妊娠期間を過ごせるかという不安、
つわりの恐怖、
産後のメンタル的な不安、
不安を考え出したらキリがなくて💦

今3歳の娘がいて、子供のいない彼と再婚しました。お互いもうすぐ40なので、ギリギリです。
彼は娘(私の連れ子)がいれば、それでいいよって言ってくれていますが、
やっぱり彼にも実の子供を授けてあげたいです。

先月入籍して、今までは避妊していたのですが、
できてもいいよね、ってことで、ゴムなしでしているのですが、
不安があるので、昨日彼に『今日はゴムして欲しい(おそらく排卵日)』ってお願いしちゃいました。
夫婦なのに、おかしい発言だったのかな…って思いました💦

どうしよう……って悩んでます💦
彼はそこまで重要に思ってなくて、
授かれたら嬉しいねぇ✨くらいの気持ちなんですけどね💦
女はいろいろ大変なんだよって思っちゃって……

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも救助系の地上に居ない公安職の旦那がいます💪🏼
そして、2人目めちゃくちゃ迷いました。色々…怖いですよね😥

仕方ないと分かってても
いてほしいー!って時に居ないとかよくありました😇
転勤族なので実家も遠いし頼るアテもなく私が風邪引いたら、どんなに具合悪くても死に物狂いで面倒見てました😩

結局、色々悩んだ末に妊活はしよう、でも、32までに出来なかったら諦めよう。とタイムリミット付けて妊活することにしました!

  • みみりん

    みみりん

    ありがとうございます🥺
    すごい💦もしかしたら同じ職種かもしれません💦
    覚悟はしてるけど、実際まだ、いて欲しい時にいない😢という経験がありません。
    必ず来るとは思ってますが😟

    うちも実家が遠く、頼れなくて、今回親子でインフルに感染して、更に怖くなりました💦

    ちなみに、何年後くらいですか?タイムリミット決めるのはたしかにいいかもしれないですね🤔

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    船乗りですか?😊

    家にいても休みだろうが関係なく呼ばれたら行かないといけないし、災害があれば家族の安否が取れ次第行ってしまうし…不安はつきものですよね😣

    風邪引くとほんと嫌んなりますよね💦

    うちは、4年後くらいです!
    タイムリミット付けたら諦め付くのかなぁって思ってます😩

    • 12月4日
ゆのりん

私も同じ4歳の子供を育てていて、9月に二人目を出産しました。
今年の1月までもう一人っ子で良い、産まない!と夫婦で話し合って決めていたはずなのに、お正月に義実家での再度話し合いの末、妊活することになりまして、すぐにお腹に宿ってくれました。
精神的にも頼れるところがなく、大丈夫かな?とずっと不安でしたが、産まれてみるとまぁかわいくてかわいくて仕方がないです。

妊娠期間中は娘さんも、きっといろいろ自分で頑張ろうとしてくれるところもあると思います!うちのコも抱っこ魔でしたが、妊娠してできなくなると、せがまなくなったりと、成長してくれました!

年齢的なものもありますし、迷ってるということはやっぱり産む方にシフトしたほうがめちゃくちゃ楽になると思います!私はそうでした!

支離滅裂ですが、わたしも怖くて不安でしたが頑張ってよかったと今は思えています!