![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
7歳の子供でもゆびしゃぶりしてる子が友人で居ます。大人でも爪噛む人が居るのと同じになってくるのかな…無理に止めさせようとするのは良くないらしいですが、親としては心配になりますよね。
爪に顔でも書いてみてはどうでしょう。指口に入れる度に、痛いよ~と言ったら、止めたりしないかな…
![ひなまるママ(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまるママ(27)
私的には無理矢理でもやめさせるべきかなと思います。
指吸いしだしたら本気で怒るなど、、自我がもうあるので
軽くやっても絶対やめれません。
私自身、やめれず小4までしてて
恥ずかしいっていうのは分かっててもやめれない。。毎日、母に
泣きながらやめたいって言ってました
-
ままり
辞めさせたいです…でもちゅぱちゅぱしたいって泣きます😭
- 12月4日
-
ひなまるママ(27)
そうなんですよね、、お子さんの気持ちもすごく分かります。吸ってると安心?するんですよね😭😭
やめたいのに辞めれないのがまた
嫌で、、私の場合はワサビ塗りた具って絆創膏はってもらってました!- 12月4日
-
ままり
まあ私も長いことやってたのでわかることは分かります。
絆創膏もネイルシールもすぐ剥がされました(^_^;- 12月5日
ままり
無理にでもやめさせたくなっちゃいますよね~YouTube見てるとずっと吸ってます(^_^;
ネイルシールもしてみたんでふけど自分で剥がされました、、指だこの絵かいてみようかしら…
なな
指しゃぶりは、安心感や気持ちをまぎらわしてる行為なので、何かお子さんの中で、何か無意識に不安があるのかもしれませんね。