※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦夫の同窓会への送り出しに悩んでいます。独身の同窓生が多く、旦夫が酒に弱いため心配。終電を逃す可能性もあり、不安が募っています。

旦那さんの同窓会ってみなさん快く送り出せますか?
1月に中学の同窓会があるみたいです。
私たちは旦那の地元に住んでるんですが同窓会は電車で40分くらいかかる県でいちばん栄えてる街です。
会場が居酒屋なのでお酒も飲むと思います。行ったら絶対終電間に合わなくて朝帰りパターンになると思います。
まず1番の懸念は、私たちが若く結婚したので旦那の地元(同窓会に出るメンバー)は旦那以外独身しかいない事です。
付き合いで風俗行ったとか、同級生の女の子たちとなんかあったりしたら最悪だわ…って勝手にモヤモヤしてしまいます。
しかも旦那酒弱くて酔うとすぐ寝るから…。

コメント

deleted user

今年旦那が同じく同窓会あり、普通に送り出しました😊

ただし同窓会であろうと、これからの時期の忘年会であろうと朝帰りがないから快く送り出せます

夫婦仲は良いですがそういう時に風俗や同級生とのワンナイトがあったところで、もし気になるなら「ごめんやけど性病検査しといて~」って言います。というか言いました(笑)
これ朝帰り許すなら、なおさらかなと思います

しょうママ

それなら終電に間に合うように帰ってきてもらうのを約束してから行かせます!
子供もいるんだし若いとか若くないとか関係ないので😂
もしどうしても盛り上がってとかで終電間に合わなくなっても、だからといって朝帰りではなく終わったらタクシーで帰ってこいって言います(笑)
高額かかるの嫌なら終電までに!

もし朝帰りならうちは罰金ですね😉