コメント
はじめてのママり
1人目産んだ産院も入院中は、最高で私含め3人しか居なかったです😂
個人の産院でしたが、人数が少ない分手厚くみてくれるので、私は快適でした🥹
はじめてのママり
1人目産んだ産院も入院中は、最高で私含め3人しか居なかったです😂
個人の産院でしたが、人数が少ない分手厚くみてくれるので、私は快適でした🥹
「産後ケア」に関する質問
生後5ヶ月ベビーがいます。 買い出しに行く前にベビーの服装でもめました。 私は産後ケアで、アウターはいらない。車は暖房であったかいから周りの方は大半毛布でくるんだりして行ってると言われその頭でいました。 …
どれだけ努力しても母乳量が増えません。同じ方いらっしゃいませんか?何が原因か分かる方、教えて頂きたいです…。辛くておかしくなりそうです。 産まれてから一度も母乳をミルクに置き換えたことはありません。毎回母乳…
生後3ヶ月の授乳間隔について 夜は3時間〜4時間ほど 日中は2.5時間〜3時間 授乳は15分の左右トータル30分ほど 夕方と夜のみミルク60mlを追加してます 母乳も寝ながらであまり飲めてなくて 産後ケア行った時は母乳が50ml…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
そうなんですね☺️私はちょっと寂しい気持ちと、少子化大丈夫かな…って気持ちになったので、手厚くみてもらえるー!とプラス思考に変えるようにします🫡