※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリ
産婦人科・小児科

里帰り先のおおたかの森で小児科病院を探しています。口コミ情報をお知らせいただけると助かります。

里帰りをしておおたかの森が住まいなので戻る予定ですが、小児科の病院を探していますが、どこかここがよかったなど口コミあれば教えていたただけると嬉しいです。

コメント

しお☘

駅に近いならおおたかの森こどもクリニック、にしお小児科、キャップスクリニックあたりが有名です。
うちはおおたかの森こどもクリニックに0歳の頃から連れて行っています。15分単位の予約制ですが、混んでいると少し待つ場合もあります。
でも、医院長先生は優しい感じの先生で話を色々きいくれますし。子どもと一緒に親もインフルエンザ予防接種や風邪ひいてたりすると風邪薬出してもらえるのでもありがたいです。
あとはキャップスクリニックは土日でも予約できるので利用されている方多いみたいです。
他には流山セントラルパーク駅前にある東葛病院は総合病院なので夜間救急や怪我とか小さい小児科では見てもらえないようなときに行っています。
予約取れれば発熱外来もあるのでインフルエンザやコロナにかかったときの対応はきちんとされています。

定期で受ける検診はメンのかかりつけ。それ以外は、その時その時で使い分けしながら受診してます。
流山おおたかの森付近の病院は予約制が多いので、その時取れる病院になってしまうかもしれないですが、小児科であれば翌日までにはだいたいは受診できるとおもいますよ。

  • リリ

    リリ

    大変ご丁寧にわかりやすい、返信ありがとうございます!
    駅に近いので、おおたかの森こどもクリニックや、キャップスクリニックで迷っておりました。

    2ヶ月のワクチンから早速おおたかの森子どもクリニック🏥で予約とりたいと思います!

    第一子なのと、付近でママ友など居ないのでとても助かりました。

    • 12月6日
  • しお☘

    しお☘

    下にコメントしてしまいました。↓

    • 12月7日
しお☘

地元出身ですが、子供が保育園や幼稚園に入らないとコミュニティみたいなのもないし、なかなか情報とかも取りづらいかなと感じてます。

駅付近だと児童センターや子育て支援センターもあるので、3ヶ月位になったら徐々に遊びに連れて行ってもいいと思いますよ。
定期的に通うと地元の情報とかも上の子がいるママや、児童センターの保育士さんからもらえますし、イベントなどもあるのでうまく利用するといいかもしれないです。

  • リリ

    リリ

    地元なんですね♪とても心強いです!
    そうですかぁ、、コミュニティないとほんとのところがわからないので不安ですね。

    今はまだとても小さいので、早速どんなのがあるか流山市のブックやらネットで探していました!
    ぜひ、通ってみます!楽しみになってきました!!

    • 12月7日