![ysg★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![現実の小人](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現実の小人
私は市の子育て講座や支援センターに出向き、そこでママ友出来ましたよ👍
仲良くしてたのは4人です。
ランチに行ったりして定期的に会うようになり楽しかったですよ(›´ω`‹)
![ysg★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ysg★
現実の小人様★
四人もいるなんてうらやましいです☆
私も支援センターなど行くことが増えたのですが、なかなかで
私が考えすぎて、自然にできないのかもしれないですね(><)
![ぷぅちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぅちゃこ
私も話す程度はいますが仲良しママ友いません。周りが羨ましいですが
これからまた子供の状況変わってきたりするし、幼稚園も行くようになるから焦らずです!
作ろうつくろう思わず、あいさつから、ちょいちょいお話からはじめてみては?
![ysg★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ysg★
ぷぅちゃこ様★
そうですねー焦らずいきたいです(><)まずは挨拶ですよねー。
ついグループができてるママ達を見ると、焦ってしまい帰り道自己嫌悪になっちゃって
自然にまかせてみます♪
![ぷぅちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぅちゃこ
分かります(。>д<)公園とかたまに行くんですが、グループのママ友見ると取り残された気がします。笑っ
コメント