
看護師が整形外科で先生との関わりが苦手で、先生の言い方にメンタルがやられる。先生との関わり方や慣れ方について相談したい。
看護師ですが先生と接するのが苦手です😭
医師ってそれなりに年取ってるとみんな威圧的じゃないですか?💦
転職したばかりではじめての整形外科、処置が多いので先生との関わりも他の科より多いです💦だいぶ覚えてはきましたがまだまだスムーズに介助がいかなかったり…
怒鳴られるわけではないけど先生のきつい言い方にメンタルやられます😭
今までの職場でもやっぱり先生と関わるのってどうしても苦手で…先生怖い😱
そういうのってどうしたら慣れるんですかね💦
- ママリ(4歳3ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
医者ってだいたいそんなもんだって思ってます🤣
なんか言われたら心の中で悪口唱えてます🤣自分が悪くないことは気にしないし謝りません🤣
たまに普通の先生に会うと感動しますよね🥺

はじめてのママリ🔰
確かに威圧的な先生もいますが、私の勤務してる病院は優しい先生も多いです!
威圧的だったりピリピリしてる先生は、あーこの人余裕ないんだなーって流します🤣
-
ママリ
羨ましいですー😀
私入ってまだ1ヶ月で数回しかその先生についたことないのになんかあたりがきつい気がして😭しかもその先生科で1番上の先生だししんどいです…- 12月5日

ハチワレ
わかります!
何なんでしょうね😥他の職種の男性なら全然大丈夫なのに私も医師苦手です、、
私は物静かな内科系の医師か、女医さんならまだいけるので女医さんのとこに春から転職予定です😆
整形の先生なら一瞬きついこと言っても根に持ったりはあまり無い感じがしますし、仲良くなってくるとどんどんやりやすくなると思いますので、無理せず頑張ってください!😢
-
ママリ
女医さん良いですか?😨
産婦人科で働いてた時女医さんきつかったです😭
まだ入って1ヶ月、数回しかその先生についたことないんですが言い方私にはきつい気がして…- 12月5日

mh♡
私も整形外科に来年から転職予定です💦勉強した方が良いこととか、どんな処置があるのか教えて欲しいです😭
-
ママリ
外来ですか?私も面接時に確認したんですがまだ部署も決まってなかったし特に何も勉強せず…入職してからは暇な時に軽ーく疾患名くらい見たのと、薬を調べました!
うちは骨粗鬆症の患者も多くその薬がとにかく出ること多いです。あとは外傷の処置がかなり来るのでその処置のときの介助をやってくうちに覚えていくことですかね…あとはシーネ固定も結構あります。外傷の処置後も包帯巻くことがあるので包帯の巻き方なんとなく見とくとか?- 12月7日
-
mh♡
ありがとうございます🥺🥺
外来じゃなくて病棟なんです💦
包帯の巻き方全然わからないので見ておきます!!- 12月7日
-
ママリ
病棟だとまた全然違うと思います💦
入職時に3ヶ月だけ整形の病棟行きましたがとにかくオペが多いので術前術後の管理とかあとはリハビリで膝のオペしてると膝を曲げる機械を毎日つけたりしてました!- 12月8日

はじめてのママリ🔰
わかります😂
私も処置ついても先生のクセすぐ忘れてしまうので次は何しますかー?
これでいいですか?って聞きながらやってます😂
使えねぇ看護師ですよね😂
でも、強気でいるしかないです!
だってわかんないし、言わないそっちが悪いんだーって思ってます!
慣れればだんだん覚えるので、焦らずに!
ママリ
やっぱりそうですよね…若い先生だとまだ丁寧な先生もいるのですが中堅くらいになると😨でもそんな先生でも他の看護師の人たち優しいよって最初言ってたので今となってはこれで優しいのか?💦と思ってます😭
医者と関わらない仕事がいいです💦