※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんゆん1122
妊活

不妊治療で悩んでいます。専門病院待つか、早く予約が取れる病院へ行くか悩んでいます。他の病院で検査するべきかも迷っています。周りに相談できる人がいません。

初めまして。よろしくお願いします。30歳です。
去年子宮外妊娠をしそれからタイミングを見ましたが1年以上妊娠しません。

手術をした総合病院で最近診てもらいましたが、特に異常はなく、不妊治療は専門の病院でないと出来ないと言われました。

有名な不妊治療の病院を予約するも4ヶ月待ちでした。
その間他の1ヶ月弱待ちの病院に通い転院したいと思いましたが検査も被るしお金も2重にかかるし途中での転院は断られました。


4ヶ月待ちの病院は口コミもアクセスもいいです。
1ヶ月待ちの病院は一人しか医者がいなくてアクセスが少し遠いのが気になります。どちらの病院も市の助成金認定の病院です。

行きたい病院を待つより予約が早く取れる方に行くべきでしょうか?
病院はどこでもさほど変わらないのでしょうか。初めて不妊治療でわかりません。


ただ予約を待っているのではなく何か行動したいです。4ヶ月待ってそれまで不妊治療専門でない婦人科など行って何か検査をした方がいいのでしょうか?

周りにはすぐ妊娠している友人しかいなく相談できる人がいません。皆様のお知恵を貸してください。よろしくお願いします。

コメント

のびた

不妊治療は実績があるほうがいいです。全然、授精の確率とか違いますし。4ヶ月待ちのほうは、そういう意味で人気があって、初診まで時間がかかるのではないでしょうか?
待ってる間に、風疹の抗体があるかどうか、調べておくいいと思います。もし抗体がなかったら、予防接種を受ける必要があり、抗体ができるまでは、不妊治療はできません。
あとは、葉酸を飲み、妊娠に向けて体を備えておく、基礎体温を測って記載しておくなど、やっておくことはいろいろあります。
初診を楽しみに、旦那さんと時間を大事にしたらいいと個人的には思います。

ゆんゆん1122

のびたさん☆

アドバイスありがとうございます。周りに相談できる人がいないのでとても貴重なご意見が聞けて嬉しいです。

そうなんですね、なんとなく1ヶ月待ちの病院は受付の方もすごく若くてあまり感じもよくなかったので気が進まないでいました。

でも1日も早く前に進みたいと焦っていたので迷っていました。4ヶ月待ちの予約まで待ってみようと思います♪

風疹の予防接種受けておいたので良かったです。
基礎体温もつけていて葉酸も飲み始めました。

いろいろやれることを頑張ってみます!
他に何かこの検査をしておくといいとかこれを続けるといいとかありましたら何でもいいので教えてください。

よろしくお願いします。

旦那さんとの時間を楽しむ、大切なことですよね(^人^)わかっているんですが何で私には子供ができないんだろうとか、卑屈になってしまったり。いけませんよね(>_<)

二人の時間も大切にしたいと思います。ありがとうございます(*^^*)

xoxoサマー

わたしも、実績重視します❢

わたしも、数ヶ月待ちました💦

相当不安でしたら、予約している間にもっといい病院はないか探したりしてみてもいいかもしれません!

体調整えたり、のびたさんもおっしゃっられてる通りやれることをやっておきます!

不妊治療が始まったらなかなかできないこと、治療の足しになるように貯金や逆に治療中は節約思考になってしまうので買い物や外食などの無駄遣いをしていました!

意外とあっという間に、予約日がきました(^_^)

なかなか、相談できる人いないですよね💦

不妊専門病院へ行くと、悩んでる人こんなにいるんだ!と思って少し心が楽になりました💦

卑屈になりますよね💦

そんな、自分も受け入れてリラックスで治療に専念できますように…★

ちなみに…。私は、子宮外妊娠3回も繰り返しました!
そんな私でも、まだまだ安心はできませんが妊娠できました!

治療を始めることで、赤ちゃんに一歩近づいてます!
あえて、言います!
頑張って下さいね!

こうのとりさんがやってきてくれますように…♡

ゆんゆん1122


返信ありがとうございます♪
病院の実績ってとても大事なんですね!

病院までに美味しいもの食べたり今しかできないことしたり貯金したりしようと思います(^人^)

病院もいろいろ探したりしたりするのもいいですね♪

子宮外妊娠を乗り越えての妊娠本当に本当におめでとうございます(*^^*)

勇気をもらえました(^O^)

あたしは卵管が破裂してしまって片方取るしかなくなってしまいました。
妊娠てこんなにお腹が痛いんだなんて勝手に思ってしまい少し痛みがおさまったころ仕事を抜けて病院に行ったら救急車で総合病院に運ばれ即手術でした(>_<)
早く病院に行けば良かったとか後悔してしまいます。原因不明なのでこれを治せばいいとかわかればいいのにって思います。出口の見えないトンネルにいるみたいです。

あえての頑張ってください!xoxoサマーさんの優しさを感じました。ありがとうございます♪私も妊娠できるように頑張りますp(^-^)q何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします(^O^)

GigiLyraMam

30歳でタイミング治療を開始、約1年後に授かった者です。その間2度の化学流産を経験しました。また検査では異常はなく、不妊の原因は分からない状態でした。
次にできる治療は体外受精と言われましたが、私の場合化学流産をした=受精まではできた、ということなので、体外受精に意味を見出せませんでした。そこで卵子の質や子宮の状態が良くないのではと思い、体質改善に取り組みました。
その結果、妊娠することができました。
具体的には、1日1時間のウォーキング、冷たい飲み物は飲まない(内臓は絶対に冷やさない)、早寝早起きをする、排卵日前には飲酒しないことです。
特にウォーキングは絶対おすすめです!血行が良くなって常に子宮に新しい血液が届くので、卵巣や子宮が元気になるそうです。
中国で漢方専門の医学部を卒業した先生から指導してもらったことなので間違いないと思います。
ゆんゆん1122さんは以前子宮外妊娠されたとのことなので、受精までは問題ないのではないでしょうか…。
不妊に悩む方の6割は原因が分からないというデータもあるそうです。せっかく4ヶ月待って受診されても、原因が分からないからとりあえず人工授精、ということにもなり兼ねますので、時間を無駄にしないよう今の生活習慣を見直すことを考えてみてはいかがでしょう(^^)

xoxoサマー

出口の見えないトンネル…。すごい分かります(泣)

余計卑屈になるだけだから、誰にも言えませんでした!
どうせ、わかるわけないなんて…。

きっと、治療始めることで道は見えてきたはずです!

少なくとも、出口が見えなかった以前より少し道標が見えて来るはずですよ!

病院で子宮外妊娠でも、妊娠できたのですから妊娠できるってことです!と言われました!

私の場合、2回の子宮外妊娠により片方の卵管閉塞してしまいました。その後、もう片方でも子宮外妊娠をしてしまい先生には、また妊娠しても子宮外妊娠かも…。と言われたので体外受精に踏み切りました!

私も、相談する人がいなくて抱えてるばかりでした。こんな、私の経験が、どこかの誰かの役に立てればな…。と思っておりました!
こんな私の経験で少しでも、勇気がわきますように…★


現代の医学を信じましょう(*˘︶˘*).。.:*♡

ゆんゆん1122


返信ありがとうございます♪そして妊娠おめでとうございます(^人^)

1日1時間のウォーキング参考になりますp(^-^)q
子宮に新しい血液がいくようになるんですね(*^^*)
最近ジムに通い始めヨガや軽い運動を始めました♪運動も続けていきたいと思います。

わたしはお腹が弱いのでずっと腹巻きをしてるんですけど飲み物も温かいのを取るように頑張ります(*^^*)
早寝早起きが出来ていないので生活習慣に気を付けていきたいと思いますp(^-^)q
時間を無駄にせず前向きに頑張っていきたいです。

ありがとうございます(*^^*)

ゆんゆん1122


出口の見えないトンネル共感してくれて嬉しいです。
現代の医学を信じます♪そうですよね、不妊治療始めたら道が見える気がします!

周りの話題は子育てばかりでなんだか独身とも違うし、ママ友たちには入れないし孤独を感じていました。

でも今日ママリを見つけてアドバイスをもらえてとても嬉しいですp(^-^)qなんだか前向きになってきました(^O^)

体外受精で授かれたんですね☆おめでとうございます♪
これからも身体を大事に元気な赤ちゃんを産んでください(^人^)

子宮外妊娠てネットで検索しても情報が少なすぎますよね。。周りにもいないし。。
xoxoサマーさんの妊娠報告たくさんの方を勇気づけれると思います!!
私も卑屈にならず頑張ります☆

haru**

出口の見えないトンネル!
すごくお気持ちわかります(>_<)

不妊治療初めて四年で二人目を授かりました。
その間に子宮外妊娠一回して卵管切除してます。

私も実績重視だと思います!!
それだけ人気があるところだということなので、待つ価値あると思います(^o^)

漢方は飲まれたりしてますか??
体質改善で妊娠しやすい状態にするのも合わせてしてみてもいいかもしれませんよ!

私は保険の効く漢方の病院にかかり、体の不調や冷えなどが良くなりましたよ(^o^)
針やお灸もいいようですので、不妊で受診できるところを探されてみてもいいかもしれません!
あと骨盤矯正で体の歪みを解消すると血液循環が良くなりますし。

いずれも直接不妊治療に関わることではないですが、ゆんゆん1122さんが体の中で少しでも気になるところがありましたら、不妊治療をする前に改善し始めるのもいいかもしれませんよ(^o^)

早く授かれるといいですね!

ruruha

わたしも昨年の1月に子宮外妊娠で右の卵管を切除しました。
それから、1年経っても妊娠に至らなかったので、今年の1月に病院に行きました。
有名な不妊の病院ではなく、漢方や鍼治療を取り入れてる病院を選びました。
血液検査などには異常はなかったんですが、冷え性があったので、それから漢方と鍼治療で体質改善をしました。
家に居る時は膝までのレッグウォーマーをして、お風呂は湯船にゆっくり浸かったり。

そして、先月妊娠が判明し、先週心拍も確認出来ました。

わたしは病院では卵胞チェックだけでした。
タイミングをとり授かることが出来ました。やはり卵管ない方からの排卵では2ヶ月続けて、ダメでしたが、次の卵管ある側の排卵で授かることが出来ました。

今、現在大きな問題が身体にないのなら、4ヶ月の間に体質改善や卵のチェックとタイミングを診てくれる病院に行ってもいいのかなとわたしは思いました。

赤ちゃんを授かれること祈っています。

ゆんゆん1122


返信が遅れてすみません(>_<)返信ありがとうございます(*^^*)♪
子宮外妊娠、4年の不妊治療を乗り越えて妊娠おめでとうございます(*^^*)

漢方薬局にかかり飲んでみました(^人^)そこはカウンセリングはしっかりしていたのですが20日分で5000円位しました。旦那と二人でとても続けるのは大変なので保険適用の漢方を飲んでいます。

あまり変化がないので最近は飲んでなかったりしたんですけど続けた方がいいですよね(*^^*)

最近整体も初めて吐き気が生理前とかあったのですがなくなりました(^人^)

一番効体調に効果があったのは整体のような気がします。

針やお灸もやってみたです。
なんでも健康にいいことだし無駄にはなりませんよねp(^-^)q


早く授かりたいです☆haru**さんもお身体を大事にして元気な赤ちゃんを産んでくださいね♪

ゆんゆん1122


遅れてすみません(>_<)
返信ありがとうございます(^人^)

妊娠おめでとうございます(*^^*)

冷え性改善は大事ですよね♪あたしも冬は家の中で雪だるまみたいに着込んでいました(笑)

でもこれからも続けていきたいと思います。

不妊治療に有名な病院でなくても予約まちの間、婦人科でできることはやっておきたいなと思っていました。

不妊治療専門の病院じゃなくても卵のチェックとタイミングをみてもらえる婦人科に行けばいいんですね!

血液検査もしたいと思っていました。

婦人科に電話をして、卵チェックをしてもらえるか聞けばいいのでしょうか?

あと検査しとくといいこととかありましたら教えてください(>_<)
鍼治療の病院も探してみます!

全然結婚前じゃないですが(笑)ブライダルチェックをすれば一通りまず検査だけできるかなと思ったのですが。。どうなんでしょう(+_+)

ruruhaさんも元気な赤ちゃんを産んでくださいね(^O^)
本当におめでとうございます♪