※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園から帰って寝るまでの一人っ子男の子のスケジュールを教えてください。習い事のない日でお願いします。

幼稚園に通っているお子さんで一人っ子、できれば男の子のお母さんに教えて頂きたいです。
専業主婦なので同じ方にお答えいただけるとありがたいです。

幼稚園から帰って寝るまでのスケジュールってどんな感じですか??
習い事がない日でお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

⭐️友達と遊ぶ日
15:00集合しておやつ
17:00帰宅

⭐️友達と遊ばない人
15:00おやつ
〜17:00子供がしたい遊び。最近は工作をしてます。

⭐️17時以降
17:00からご飯作り。子は自由時間。ipadみてたりゲームしてます。
18:00お風呂
19:00ごはん
20:00お勉強
20:30本読み
21:00就寝

男の子一人っ子です。
だいたいこんな感じです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ詳しくありがとうございます😊
    ご飯作ってる間は1人で遊んでくれるんですね!
    ご飯の後にお勉強や本読みなどすごいですね😊いつでも小学校に行けそうですね😍

    周りに一人っ子がいなくて😭
    ご兄弟がいるご家庭では兄弟でも特に上の子に合わせた時間にされてて一人っ子のご家庭がどんな風に過ごされているか聞いてみたかったので参考になりました♪
    ありがとうございました😊

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

家で遊ぶ日
14時半帰宅→お風呂
17時ご飯
18時半就寝

間の時間はお勉強したり、ピアノの練習したり、おもちゃで遊んだりしてます!!

たまに帰宅してから庭でしばらく遊んでお風呂直行の日もあります☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えていただきありがとうございます😊
    寝るの早いですね!
    うちも19時半寝の7時起きですが早く寝てくれると1人の時間が出来て良いですよね😍

    周りに一人っ子がいなくて😭
    ご兄弟がいるご家庭では兄弟でも特に上の子に合わせた時間にされてて一人っ子のご家庭がどんな風に過ごされているか聞いてみたかったので参考になりました♪
    ありがとうございました😊

    • 12月4日
ろ

14時帰宅→一緒にゲーム30分しておやつ→しばらくオモチャなどで一緒に遊んでワークしてから30分程YouTube
17時半→お風呂
18時半→ご飯食べてパパと遊ぶ
20時半~21時に寝室へ(大体21時半までに就寝)
降園後お友達と遊ぶパターンの時は帰宅後すぐお風呂です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    お母さんがご飯を準備している間は子供さんは何をされていますか??

    • 12月4日
  • ろ

    ご飯は園に行ってる間にほぼほぼ作ってるので温め直すくらいがほとんどですが💦大体ピタゴラスイッチとか適当なテレビ見て待ってもらってます笑

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    教えていただきありがとうございます😊
    参考になりました♪

    • 12月4日