
幼稚園で加配の対応についてお聞きします。どんな感じなのか教えてください。
幼稚園で加配ついてるお子さんいますか?😢
何が聞きたいとかまとまってないんですが
どんな感じ(対応)なのかお聞きしたいです😭✨
- ちゃま🦄
コメント

あづ
付いてます🙋♀️
正直公立と私立だったり、園によってめちゃくちゃ違います😅
うちの公立園では加配人数に応じて職員は増員されるし、手の空いてる職員もいるのでサポートに入ってくれることもあります。
先生の人数が多いので個別対応のしかたも幅広いし、研修や小学校の支援級の説明会なども全部案内してくれるので自分で調べる必要がないです。
毎日の様子も頻繁に報告してくれるし、親の要望も定期的に確認してくれるし、すごく手厚いです😊
働いてた私立園は加配の子がいても職員の増員はなし。
可能な範囲での個別対応はするけど別行動したりとかは職員が足りなくて難しい。
2ヶ月に一度心理士さんが来てその子の成長を見たり指導のアドバイスをくれて、それを園で取り入れたり親に伝えるけど、それ以上の支援は基本的に療育に行ってください。
研修や小学校の情報も園には入ってこないので自分で調べてください。
ってスタイルです😅
ちゃま🦄
コメントありがとうございます。
公立と私立じゃまた違うんですね…
入園予定が私立なんですが、通えるかどうか…と思い投稿しましたが、園によりますもんね。
連絡してみようと思います!
ありがとうございました!
あづ
私立は園によって、そもそも加配いる子はお断りってところもありますね💦
入園できても副担が加配の先生を兼任することが多いです。
とりあえず見学や願書もらいに行く時にでも聞いてみてください😊
ちゃま🦄
ありがとうございます!