![あおとママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが夜中に何度も泣く理由は、母乳量が減っているのか、夜泣きなのか、他に考えられることがあるのか気になります。体重は増えているようです。
夜中何回も起きる事についてです😂
明日で6ヶ月の男の子です!完母です!
大体夜9時頃から朝7時半頃まで寝るんですけど夜中に4、5回泣いておきます😢
泣き方はうわーんって感じで寝言泣きではないと思います。
腕枕してぎゅってしたら落ち着いて寝る時もあるんですけどトントンしても抱っこしても泣き止まず最終おっぱい咥えさせて落ち着く時もあります。
まだ夜間授乳してるので2回くらいはおっぱいで泣いてると思うんですけどその時はしっかり飲んでると思ってるんですけどここに来て母乳量が減ってきてるんでしょうか😭
それとも夜泣きなんでしょうか?
他に何か考えられますか?😭
ちなみに体重は増えてます🥺
- あおとママ(1歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
時期的にも夜泣きの始まりだと思います😭
あおとママ
やっぱりそうですか😭
ついに始まってしまったかー😂
すでに寝不足気味ですけど頑張ります🥲