※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほのち
家族・旦那

旦夫の弟が持病で余命を告げられた過去があり、義母が弟を特別扱いすることについて相談したい。義母の行動が普通なのか、兄弟間で優劣をつけるのか知りたい。義母の態度について夫は自己主張が苦手で、義母の扱いが原因だと考えている。

あまり回答がないかもしれませんが...

ご自身のご兄弟に持病があり余命を告げられたことがある方はいらっしゃいますか?

私の旦那の弟は正に持病があり学生の頃に余命を告げられたことがあるそうです。
幼い頃から入退院を繰り返していましたが、宣告された余命は遥かに超えて現在も元気に勤めに出てます。
旦那は3人兄弟の次男、全員男兄弟です。
小さな頃から"三男は特別"と教え込まれて過ごしてきたようで、何を言ってもあいつは特別だからと言います。

義母が全て三男が最優先としてきたのかと推察してます。
旦那本人は義母に誕生日の祝いをされないけれど、三男の誕生日を忘れるとものすごく怒られたり、私たちの結婚のご挨拶に義実家へ伺った時も三男が気に入った人じゃないとダメと言われました。

そんな環境下で過ごしたことのない私からしたら、義実家は変わってると思ってしまうのですが、同じような環境下ならそれは普通なことなのでしょうか。
そうであっても仕方ないのでしょうか。

もしご自身がそうである、あるいは我が子がそうである方は兄弟間で優劣をつけるのか、区別するのかお聞きしたいです。

ちなみに旦那は次男であるが故、、、なのか、長男や三男とは義母からのいろんな接し方や態度が違います。
旦那は自分のことを言えません、こう思ってるとか、こうしたいとか、自分の予定はこうだとか、自分のことは自分のこと!というタイプで昔からそれに悩まされ喧嘩もしてきました。
でも育ってきた環境を聞くと、そうなった原因は本人の性格もあるけれど、何でも三男を優先したことによって自分のことは言えなくなったんじゃないかと思ってます。

失礼なことを聞いて傷つけてしまっていたらごめんなさい。

コメント

はじめてのママリ

私の夫も自分の親には何も言えません。
理由は兄弟が多い+障害者が2人=裕福ではないからです。
別に義両親が何かガンガンものを言うとかではないのですが・・・
健常児で一番手のかからない彼はほったらかされていたんだと思います。
欲しいものがあっても買えないのが分かるから彼は我慢をして言わなかったそうです。
それが今も現れてますよね・・
親には迷惑をかけれないからって本当に親に頼らないです。

  • ほのち

    ほのち

    コメントありがとうございます。

    育ってきた環境と本人の性格で大きく変わりますよね。
    うちも次男だからほったらかしだったんだと思います。
    今では義母に自分のことが言えないと怒られてるようですが、、、私からしたらあなたがそう育てたのでは?という感じです😅

    • 12月5日
あず

私の兄は成人できないと言われていました。5年半ほど前、とうとう心臓が止まりました。
成人できないと言われていた兄は無事に成人し、就職もし、人並み以上に働いていましたが、勤務開始から30分ほどしたとき、胸を押さえて倒れ、そのまま心臓が止まりました。
結局40分近く心臓が止まり、瞳孔も開いていると言われましたが、なんとか蘇生し、幸いにも大きな障害も残らず、今は人工心臓を付けて心臓移植を待ちながら仕事にも復帰しています。

親としては、余命短い子供を特別視してしまうのは仕方ないことかなと思います。
だって、我が子の短い人生、せめて幸せに過ごさせてあげたい!と思うのは親として普通の感情かなと思うし。
でも、妹としては、親を兄に取られてるような、嫉妬したこともありますし、その分おばあちゃんが私を可愛がってくれたので、それで満足だった部分もあります。
兄の二十歳の誕生日は親戚みんな集まって、盛大に祝ってくれました!私の二十歳の誕生日は家族と彼氏(当時)で祝ってもらいました。
それが私にとっては普通でした。
私自身が親から愛されていないと感じたことはないですが、兄は特別って思っていたのは確かです。
両親が付いててくれるのなら、私が入院したい!と言ったこともありますし、本気で、私が病気なら良かったのに。と思ったこともあります。
私の旦那には、私の親や私は○○君(兄)を甘やかしすぎ!と言われますが、確かに兄を特別扱いしてる自覚はありますが、あまりしつこく言われると、「今までの苦労や事情を知らんくせに。私が好きでやってるんやから放っておいて!」って思ってしまいます。
ちなみに、兄が倒れたのが長男が生後半年のこと。私は育休中だったので、兄が退院するまでの数ヵ月間、毎日両親と息子を乗せて片道2時間の病院まで朝から晩まで通いました。私の家族にとってはそれが普通です。
旦那には、結婚する前に兄の病状も伝えた上で、今は元気な兄やけどいつ何があるかわからないこと。親が死んだあとは私が兄と暮らして面倒みたいと思ってることを伝えていました。
将来的に兄も一緒に暮らそう!と言ってくれたのは、旦那が初めてでした。

私は兄妹間で優劣を付けられたとは思いませんし、優劣をつけるべきではないと思いますが、多少の特別扱いや区別は仕方ないし、私自身不満にも思っていません。

ただ、ほのちさんの経験された「三男が気に入った人じゃないと、、、」ってのは「え?」って思います。

  • ほのち

    ほのち

    コメントありがとうございます。
    お兄さんご無事で何よりです☺️
    そして40分も止まってたのに蘇生したのはすごいですね😳
    無事に移植されることを願ってます。


    "特別視は仕方ない"そうですよね、"そうなのかな、そうなんだろうな"とは思っていたんですが、あまりにも旦那がかわいそうに感じてしまって...😢
    長男は社交的でコミュ力もあり、すでに他界している義父の代わりに頼りになる存在です。
    義父が亡くなった時もいろんな話を進めたのは長男です。
    また実家は離れていたけど近くに住んでたり、義母ともよくコミュニケーションを取る人なので義母も頼りやすく安心してるんだと思います。現在は結婚し子供もいますが、電車で30分くらいの割と近いところに住んでいます。
    三男は病弱なため義母と同居してます。
    世話好きな義母は、三男の帰宅が遅くなっても帰宅に合わせて食事を作ったり、休日には一緒に買い出しに行くなどしているようです。
    次男である旦那は、長男とは違い社交的ではありません。コミュ力はもちろん高くなく、自分のことを言えない性格です。
    放っておかれてたんだなぁと気づいたのは結婚してからでした。
    義家族と食事などに行く回数も増え、交流が増えて気づきました。
    長男三男はちゃんとお箸も使えるのに、旦那は下手くそで話し方も違和感がありました。
    また諸事情で義母の方の親族とは会ってないと旦那からは聞いていましたが他のみんなは会いに行ってると聞き、違和感を覚えました。
    義祖父母はいないと旦那から聞いていたけど実際は存命だったこと、結婚しても私は紹介されなかったけど、長男嫁は私たちよりあとに結婚したけど会いに行ったことがあるということ。

    何かが違うと思いました。
    旦那は私のせいにしていましたが😅
    根本原因は旦那と義母の関係だと思っています。
    自分のことを自分だけのことと捉えて何もしない旦那、それを許しそう育ててきたのに、そうであることに嫌気がさし怒ってくる義母。
    今は娘達である孫も、長男とこの子供と区別されてると感じます😅

    あずさんは旦那さんにちゃんとお兄さんのことをお話しされたとのことですが、私はサラーっとしか言われたことがなく、たぶん旦那本人もしっかり理解してないのかなと思います🤔
    結婚する時に聞いた話で、それってどういうこと?と分からないことを質問したら怒られました😅
    義母はどんな人なのかとかも聞いたら、〇〇には関係ないと旦那に言われましたね😅
    その言い方からどこか聞かれたくない恥ずかしいというような感情を感じ取りました。
    まぁ旦那から聞き出せた情報はすごく薄っぺらくて実際過ごしてきた年月で分かった義母は相当頑固な人でした🤣

    話がごちゃごちゃになってしまってすみません💦
    似た境遇の方から貴重なお話が聞けて良かったです。
    ありがとうございました😊

    • 12月5日