※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり🌻
産婦人科・小児科

鼻水や咳が続いていて、熱や下痢はない。病院に行くべきか、耳鼻科か小児科か迷っている。咳が増えてきているが、熱はない。明日病院に行くか悩んでいる。保育園側や仕事側も考慮したい。ワーキングマザーの方はどうするか。

鼻水や咳が出ていますが
熱なし下痢なし食欲ありだったら
病院つれていきますか?
保育園つれていきますか?

病院いくとしたら耳鼻科ですか?小児科ですか?
かかりつけ医の小児科は良い先生ですが
待ち時間が長くて💔インフルエンザ
もらいそうで怖い💔💔
熱ないなら耳鼻科もあり?とか
感じてますが耳鼻科の先生恐いからなぁ😅

鼻水からはじまり、咳も始まってから
今日で3日目なんですが
咳が増えてきてるかんじします😣空咳です。
夜も2、3回咳が出てますが
加湿器いれたおかげか
そこまでひどくないからなのか
泣いて寝れないまではないです。

咳が増えてきてるから明日
病院行こうかとも思いましたが
熱ないのに行くのもなぁとか
インフルエンザ流行ってるから
もらいそうで怖いなぁとか感じてしまう😣

でも咳が増えてきてるから
病院でみてもらってた方が
保育園側も仕事する側としても安心だし😣

ワーママの方ならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

熱がないなら耳鼻科に連れて行きます!

かちん

鼻水咳ぐらいなら保育園にいかせますが
仕事終わってから耳鼻科に行く
もしくは少し早めに早退させてもらって耳鼻科にいきますかね💦

Ayaka

咳が出る時は、休ませてます。
認定こども園がそんな感じです。
熱がないなら、耳鼻科に連れて行きます。