

あおあお。
幼稚園次第じゃないですか?🤔
ウチの子が通ってる園がそうですが、預かり保育をしてる園なら、お盆休みと年末年始は休みですが、普通に夏休みも冬休みも預かり保育の子は、給食の提供があるので、給食を作る人はお休みではないです😊😊

みい
上の方と同じく、うちの子の幼稚園でも長期休暇の給食が希望できます😃
なので、給食の先生は出勤されていますね。
公立の学校給食は出ないので、そこは休みですね😊
あおあお。
幼稚園次第じゃないですか?🤔
ウチの子が通ってる園がそうですが、預かり保育をしてる園なら、お盆休みと年末年始は休みですが、普通に夏休みも冬休みも預かり保育の子は、給食の提供があるので、給食を作る人はお休みではないです😊😊
みい
上の方と同じく、うちの子の幼稚園でも長期休暇の給食が希望できます😃
なので、給食の先生は出勤されていますね。
公立の学校給食は出ないので、そこは休みですね😊
「お仕事」に関する質問
看護助手って、年齢制限とかありますか? 今子供がまだ8ヶ月と小さく、 子供を産んだ総合病院で看護助手の募集が常あるんですが 子供が小さいと両立が大変かなとか思ったりして ある程度手が離れてきた小学校とかになっ…
28ですが、仕事は実務経験積める系か(事務とか介護とか ) 精神的にも続けれるもの、覚えることが少ない清掃とか ヤクルトレディとかそういうのしようかすごく迷います。 というのも開店前の居酒屋の清掃とか飲食の仕込…
保育士さんとか看護師さんとか手に職系の人って なんで10年も20年も続けられるんですが、、、 というか仕事続く人ほんと尊敬します。 保育士さんとかはまず子供が好きでないとむりですよね? 友達が短大卒からずっと働…
お仕事人気の質問ランキング
コメント