※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人が結婚報告をしてお祝いした後、高校時代の友人との距離感に悩んでいます。子どもを産んでいるため、自分から誘いづらいと感じています。同じ経験をした方はいますか?

出産すると昔の友達と距離感できちゃいませんか?🥲


私はコロナ禍で子どもを産んで2年経ちましたが、
先日高校の友人がインスタで結婚報告をしていました。
「おめでとう!」とコメントをして向こうも返してくれました。


その数日後、ストーリーズに「高校の友達2人にお祝いしてもらったー!」とケーキの写真と共に載せていました。


その子たちは高校時代に同じ部活で私も仲が良いのですが
会わない期間で意外と距離ができていたのかもと気付きました。

友人3人は独身で、そのうちの1人が結婚してお祝いしよー!となったのだと思うのですが、
いつの間にかそこでやり取りしてたんだ、とちょっとショックでした🥲


私は今年8月にも下の子を産んでいるので、誘いづらいだろうなと思うので仕方ないとは思っています💦


自分からも誘いたいのですが、子ども産んでそんなに時間経ってないと出産祝いとか向こうに気を遣わせちゃうかな?
とか考えて自分からも動けず😭


同じような経験をしている方いらっしゃいますか🥲?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくです!
インスタ繋がってるので特にグループラインで出産報告しませんでした!
連絡もきませんし、こちらからもしません!

子供産むと気遣われてるのか私から連絡するにしても距離感が分かんなくなってます😭

はじめてのママリ

出産してからほぼ昔の友達とは連絡とってないです〜
今周りは結婚ブームでインスタをみると婚約しました、とか婚姻届の写真やら、花嫁アカウントやら、、、
なんだか必死に子育てしてる自分とは、、、って勝手に感じちゃって😅
子連れだといけるとこも限られるし、時間も限られる、呑みも行けないし、なんだか連絡とってもなぁ、、、ってなって、結局ママ友がいいなって思います

ママリ

わかります🥺
子供いる友達のが誘いやすいし遊びやすいです😳