※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこもち
ココロ・悩み

妊娠37週で計画分娩まで10日の妊婦です。夫の言動にモヤモヤ。美容院予約やウォーキングに不満。出産への不安で心に余裕なし。理解してほしい。

⚠️愚痴です。言える相手が居ないのでここで吐き出させて下さい。
妊娠37週、計画分娩予定日まで10日の妊婦です。夫の言動にモヤモヤします。
①来月美容院の予約をしたこと。
 私の実家が近く夫が育休を取れる為、里帰りはしないのですが、初めのうちは家族3人で生活してみて大変だったら実母にヘルプを求めようとなっています。産後1ヶ月経っていない妻と新生児を置いて自分は悠々と髪の毛切りに行けるんだ〜私はいつ行けるか分からないのに羨ましいなぁとモヤっとします。私は色々状況を見てからでないと出来ないのに、きっちり1ヶ月後に行けると思っているのが羨ましいだけです。笑

②今日一緒にウォーキングをして帰ってきてから「明日も今日くらい歩かなきゃいけないの?大変だなぁ。」と言われた。
 これはただ単に腹が立ちます。笑

③「もうあと10日で終わりなんだから。頑張れ。」と言ってくる。
 私がお菓子を我慢したり(出来ていないけど)、恥骨痛や腰痛があるので早く産みたいよ〜と愚痴を溢すと上記の励ましがあります🙂
 確かに臨月大変だし、あと10日だから分かりますが他人事すぎる。出産はゴールじゃなくてスタートなんだけどなぁ、これからもっと大変になるのになぁとモヤっとします。

初めての出産に対する不安が強くなってきて今まで節制していたお菓子も爆食いしてしまったり、雪国住みなので頑張りたいけど思ったようにウォーキングができなかったり、家にいてもあんまり運動できなかったりと、甘えている自分にもイライラしたりと心に余裕がなくなっています。

あと10日で出産を迎えるんだから頑張れよ!と思うのも分かりますが…不安で不安で…。

大変長い駄文失礼いたしました。私の気持ちを理解してくれる人がいたら救いになります🥺

コメント

ぽちゃこ

分かるー😭分かります😭
私、いまさっき言われました...

体調がハッキリしなくて、つい、体が思うように動かないことにイライラして涙が出たんです。そしたら「じゃあ俺はどうすればいいのさ!来月なんだから!もう少しだから!!」って言われて...。何も言わずに背中をさすってくれるだけでも気持ちが違うのに...。悲しい気持ちです😭

  • きなこもち

    きなこもち

    お腹大きくならないし大変さが分からないのは分かるんですけど、寄り添ってくれるだけで良いのに!って感じですよね😢

    • 12月2日
  • ぽちゃこ

    ぽちゃこ

    そうなんですよ😭

    • 12月3日
働きたくないマン

頑張れって言われると、自分の中ではまぁまぁがんばってるし頑張ってきたし耐えてるのにまだ頑張んなきゃいけないの?
お前は何をがんばってる?

ってなりますよね。

  • きなこもち

    きなこもち

    本当にそれです。
    頑張ってる人に更に頑張れって言うの心無いですよね。

    • 12月2日