
5ヶ月の男の子の睡眠について悩んでいます。昼寝が3時間未満で、夜は3時間ごとに起きるようになりました。夕寝をなくすべきか悩んでいます。
5ヶ月の子の睡眠について
5ヶ月半の男の子を育てています👶
昼夜のリズムがついた3ヶ月頃からお昼寝のトータルが3時間を超えません。
まだまだまとめて寝る力がないのかなと思っていたのですが、そろそろ夕寝をなくす子もいると聞き、お昼寝をちゃんとさせるにはどうしたらいいのかと悩んでいます。
3ヶ月頃から夜は割と寝てくれる方(19:30〜1:00までは通しで寝れていた)だったのですが最近は3時間ごとに起きるように…
今になって睡眠退行なのでしょうか?🤔
子どもが自分で起きるのに加えてうつ伏せ寝を私が直すこともあるので私もちょこちょこ起きなければならず身体が休まりません😂
ぴよログ貼っておきます、みなさんのも良かったら見せていただけると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

むー🔰
我が子もうつ伏せ寝が大好きでしたがひっくり返すと起きるのでそのままにしちゃってましたー
うちの子はとにかく寝ない体力ありまくりな子になりました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね!私はまだその勇気が出ず結局戻してしまってます😱
うちの子も体力ありまくりになりそうな予感…寝てほしい…!😂