![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の通勤距離は気にせず、西新井と千葉のどちらがいいか相談。西新井は夫の職場近くで買い物便利、千葉は子育てしやすいと口コミ。転勤族で何年いるか不明。どちらがいい?
いつもアドバイスありがとうございます😊
来年東京に転勤予定なのですが…
西新井と千葉の松戸他だったら、貴方ならどちら選びますか?
西新井は単純に夫が職場から近い&買い物楽かな?と思っていて、千葉は情報少なく😂ただ子育てしやすいよ!と口コミ良かったからです。
夫は通勤は気にしなくて良いから、住みたい地域選んでいいと言ってます。
転勤族なのでそこに何年いれるかわからないのと、足立区では家買う予定はないので😅マイホームに関しては考えず…
予想では居ても、幼稚園入園〜卒園くらいまでかな?それが理想なんだけどなーという感じです。
情報少なくてすみませんが、自分だったらどっち住むー?という質問でした🙋♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント
![コロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロン
松戸市は、医療費200円かかります!あと坂道が多いです💦💦(・・;)
私なら、医療費無料の西新井の方にします!
はじめてのママリ🔰
足立区、かなり端っこですが東京は東京ですもんね🤣
松戸市は医療費かかるのですね!子育てに手厚いイメージしかありませんでした。勉強になります!!
そして2歳児と坂道はなかなかしんどいですね🫠笑
コロン
松戸市は、有料の子ども遊び場ないですよ(・・;)南船橋のららぽーとに行くか埼玉県の越谷レイクタウン行くしかないかもです💦💦
はじめてのママリ🔰
それなら埼玉でいいじゃん!ってなりますもんね💦
知らなかった情報なので聞けて助かりました!
コロン
あっ!松戸駅のダイエーあたりにこじんまりとした有料遊び場ありました(;・∀・)
板橋区の十条あたりいかがでしょうか??大きな商店街ありますしコロナ前にお祭りがあるからおいでって知り合いに言われて行きましたがにぎやかで公園も大きいところあって過ごしやすそうでしたよ(*^^*)