
総二階でベランダのない家の屋根形状について悩んでいます。ボックス型はのぺっとして面白みがなく、切妻はありきたりに見えます。段違い屋根は雨漏りやメンテナンスが心配です。ベランダなしの方はどのような屋根にしていますか。
マイホーム
屋根の形
総二階の家で、ベランダもなしにしたので凹凸が全くありません💦
屋根の形を、最初はボックス型のような感じがいいなと思いましたがイメージ図見ると、のぺっとしていて面白みがない。
切妻も切妻で、ベランダがない分ありきたりに見えて。。
段違い屋根?のようにしたらまだマシかなぁと思うのですが、雨漏りやメンテナンス大変とかなんとか言われました🥺
総二階のようなお家で、ベランダもない方いらっしゃいますか?
屋根の形はどのようにしていますか?
または、この形だとカッコよくなりそうとかあればアドバイスください😣
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
総二階真っ平らの屋根に、ベランダなしです!真っ黒の外壁にしたので、自分的には気に入ってます!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
真っ平いいですね😭✨
黒い外壁だと確かにめちゃくちゃかっこよくなりそうです🥹
私ももう一度検討してみます🌸