※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

夫の目標貯金額について、8000万円以上が厳しいか不安。老後に本当に必要な金額か疑問。

夫が60歳頃までの目標貯金額について、
いいねでの回答ありがとうございました🙇‍♀️✨

結果、以下の通りでしたので、1番のボリュームゾーンの3000万はキープできるよう頑張りますね🙋‍♀️✨
ありがとうございます!

そこで、質問なのですが、8000万以上と回答されている方が1割程度いらっしゃるのですが、世帯年収が1500万だとしても、日常生活かなり節約しないとこの貯金額って厳しくないですか…?
それとも、、やりくり上手な方は意外と普通にいけるものなのでしょうか?😣
どう頑張っても、この額は私には無理だぁと思ってしまったので😭

勿論お金があるにこしたことはないと思いますが、現実的な目標値として8000万も老後必要になりますかね?🥹
嫌味とかではなく、こんなに貯められる方もすごいと思いますし、、そもそも老後こんなに必要なのかしら…?と少し不安に思い質問です。

〜1000万 3人
〜2000万 18人 
〜3000万 35人
〜4000万 6人
〜5000万 11人
〜6000万 4人
〜7000万 0人
〜8000万 0人
8000万以上 8人

コメント

みんてぃ

ローンなしっていうのが30歳の時点ならそんな難しくないと思います。
この質問の書き方だとそのように受け取ってもおかしくないかなと。

  • みんてぃ

    みんてぃ

    必要かどうかでいうとわからないですが老後できるだけ貯めとく思考の人だとそこは考慮しないと思います。

    • 12月2日
  • ままり

    ままり


    なるほど🥹💦
    私は60歳時点でローンなしといういみだったのですが、言葉足らずで、30歳時点でローンなしと受け取られたということですかね?
    なので、ローンがないため、貯金ができるということでしょうか?

    • 12月2日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    1500万の世帯なら4000から5000万の家が余裕で買えますので、ローンの支払がなければそれだけで5000万くらいは浮くと思います。加えて3000万の貯金は退職金が少なくても全然できると思います。

    • 12月2日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    あとママリのユーザー数からいって8人ってかなり少ないのでそんなに深く考えなくてもいいと思います😅

    • 12月2日
  • ままり

    ままり


    私の分かりづらい言葉足らずな投稿が原因な気がしてきました😭💦
    私の中で、8000万の貯金だと非現実的でしたが、家5000万+3000万の貯金ならまだ現実的な気がします!
    次からは質問する時、気をつけようと思いました😫✨✨✨

    • 12月2日
ママリ

子供の記載がなかったので、夫婦二人暮らしが前提なのかなと思いました。
年収1500万で30年分の貯金なら、8000万超えると思います👍

  • ままり

    ままり


    なるほど🥹✨
    子供は一人っ子ですがいます😊
    子供なし世帯年収1500マンなら8000マン超えるんですね😳
    素晴らしいですね😍私には無知の世界です😂💦

    • 12月2日
  • ママリ

    ママリ

    最初に30歳以上、と書いてあったので、貯める期間は30歳から60歳で考えてました!

    • 12月2日
  • ままり

    ままり


    なるほど!
    妻が30歳で50歳の時点なので20年位のつもりでした😢
    やはり言葉足らずですね😭
    色々反省です😫💦💦

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

8000万円必要かどうかは今の生活だったり今後の物価上昇にもよるのかなぁと思います。

うちは3000万円も貯まらないと思うので老後は家も売却して生活保護で施設のお世話になるのが一番現実的なのかなぁと夫婦で考えています。

そもそも生活保護の制度が30年後あるか分からないのですが…

老後お金が尽きたら自殺するのも極論ではないと最近では思うようになりました。

  • ままり

    ままり


    確かに物価上昇すごいですもんね。。

    変な話、コンビニのおにぎり100円だったのが200円の倍になってたりするのを考えると数十年後はもっと大変なことになってるかもですよね😰

    生活保護の方が、年金生活の方々より豊かだったりしますもんね。。
    難しいですね🥺💦

    • 12月2日
ママリノ

私もこの質問見ました!
ローン無しって書かれてたので
30最高から死ぬまで住居はあるけど費用ゼロ(ローンや家賃無し)で住める状態ってことだと思ってしまいました。

旦那さんの定年で収入ダウンするまでにいくら貯めたらいいかってことで
今から20年間とは理解しました。

  • ままり

    ままり


    やはり、そのように捉えますよね😭💦
    言葉足らず、反省です😣
    次からは気をつけようと思えました😰💦

    • 12月2日