※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

4歳の娘が頑固で、手が当たっただけで謝らせることに困っています。他の子にも謝らせる癖があり、自分の意志を曲げないように育てた影響かもしれません。頑固さに悩んでいます。

もうすぐ4歳になる娘についてです

まじの頑固ちゃんすぎて困ってます…
ちょっと手が頭に当たっただけで
ママ今手が当たったよ 謝って!と謝るまで言い続けてきます
私だけならまだいいのですが
お友達と遊んだ時も 相手は悪気があるわけじゃないのに
当たったりすると 謝ってコール半端ないです😂
相手の子も 自覚がないから 何に謝ればいいのかも分からないし…
娘には注意するのですがなかなか治らず😭

園のお迎えに行くと なにかが嫌だったみたいで
ずーっと不機嫌で 周りのお友達も なんで怒ってるの?って感じで
帰って聞くと 〇〇くんが私より先に靴履いたのが嫌だった。って…
お前は女王様か?!と突っ込みたくなるくらい
キリがないくらい めんどくさくてお手上げです…

生まれた時に助産師の方にアドバイスをされ
1度決めたことを親が曲げてしまうと 子供も あ、いいんだ。って芯がない子になる可能性があると言われ
(例 お菓子ひとつだよって言ってたのに おねだりしたら もう1つ買ってくれたから おねだりすれば買ってもらえると思うようになる)←みたいな感じで

ずーっと 1度決めたことは出来るだけ曲げないように育ててきたので
そのせいで娘も頑固なのかなって思ってしまってちょっと自分を恨んでます…

コメント

はじめてのママリ

うちの長男もそうです🤣!

『今日友達にさぁ!僕の怪我したところに手があたったから、謝ってよ!って言ったんだけどさ、謝ってくれなかったんだよね!』とかって怒ってた日があって(笑)

相手だってわざとじゃなかったと思うから、あんまり強く言うなよ〜😭とは伝えましたが、保育園でも強気のようで、
相手を泣かせたことあるみたいです。(先生に聞きました💦)

性格ですよねー。
わたしも、上の子には厳しく育ててきちゃったので、そのせいかなぁなんて思ってます💦