
コメント

はじめてのママリ🔰
できなくはないですが、クリアしていくものなのでできなくて拗ねたり泣いたりはあると思います。
大人が3人でやってもなかなかクリアできないコースもあるので😅
はじめてのママリ🔰
できなくはないですが、クリアしていくものなのでできなくて拗ねたり泣いたりはあると思います。
大人が3人でやってもなかなかクリアできないコースもあるので😅
「5歳」に関する質問
虫をわざと殺す5歳児について 息子は虫に興味があって、虫を探して網で捕まえるのが楽しいみたいでよくその遊びをしてます。 が、最近わざと虫に石をぶつけたり踏み潰したりして殺すようになりました。。毎回ではないです…
娘さんのいらっしゃる方、一般的な(?)男性目線の意見を知りたいので差し支えなければ旦那さんに聞いて頂けないでしょうか🙇♀️ 母親不在中に5歳息子が銭湯の大浴場に行きたいとわがままを言い出し、家族湯はどこも空い…
長くなりますが、どうするか悩んでいます。 1人目長女5歳 ・引っ込み思案 ・恥ずかしがり屋 ・運動会なども最初から最後まで棒立ちを貫くメンタル有 ・打ち解けるまでに時間がかかる。 ・転園1度経験あり 今の園でようや…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
やはり難しい感じなんですかね!
はじめてのママリ🔰
マリオパーティのように単純なゲームではなく、敵の攻撃を避けながら進んでクリアしていくものなので、ゲームを理解して操作もできないと進んでいけないです!
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、なるほど、、どうしようか悩みます!
はじめてのママリ🔰
お子様の性格にもよりますが、5歳なら私だったらやめときます!