![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありましたー‼︎💦
毎日とかではなかったですが、5歳になった直後ぐらいのときは、こちらが何か言うといきなり怒りの沸点に到達…もうー‼︎バカバカー‼︎とかママ嫌い‼︎とか言いながら叩かれたことあります…
ネットで反抗期だということを知って、すこーしずつ対応かえてみようと思ってたら、最近は暴力はなくなりました😆
変な言葉遣いは保育園で覚えてくるので…言いますが、その都度ダメだと伝えています😭
はじめてのママリ🔰
ありましたー‼︎💦
毎日とかではなかったですが、5歳になった直後ぐらいのときは、こちらが何か言うといきなり怒りの沸点に到達…もうー‼︎バカバカー‼︎とかママ嫌い‼︎とか言いながら叩かれたことあります…
ネットで反抗期だということを知って、すこーしずつ対応かえてみようと思ってたら、最近は暴力はなくなりました😆
変な言葉遣いは保育園で覚えてくるので…言いますが、その都度ダメだと伝えています😭
「5歳」に関する質問
旦那35歳ですが社会人(高卒)になる時に 親に仕立ててもらったらしいスーツを 数年前に捨てました。 あちらの親がお怒りなのですが… 28の時に子供が産まれてその時で既に仕立てて10年経過。 お宮参りの時に着ていこうと…
なんでも逆のことを言う息子にイライラします。 これ食べようと言うとアレがいい、寒いねと言うと暑いという、なんでも否定してきて腹が立ちます。 イヤイヤ期の2〜3歳じゃないんです。もう5歳なんです。 出かける予定が…
昨日夜スーパー行ったら駐輪場の子供のせ後ろに付いた自転車止まっててそこに4歳か5歳くらい?の子ども乗っててママ〜ママ〜ってずっと泣いてて寒いやろうし転けても危ないし誘拐とかもあるし心配で親来るまで遠くから見…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
対応はどうしましたか?
わたしはどなって叱ったり、こどものものを捨てたり、ひっぱたくことしかできません(>_<)
はじめてのママリ🔰
うちもすぐ大きな声でどなってしまってました…
こっちも人間です。いくら可愛い我が子だからって親を殴って良い訳はない‼︎‼︎と思い、ものすごーーーく怒ってました💦
ただネットなどで調べるとそれは逆効果と知り…
息子がわーーーー‼︎となった時は、まず言わせるだけ言わせて、少し同調(〇〇はこういう風にしたかったのかな。こういうふうに思ったのかな。)と。
そこで少しでも当てはまって頷いたら、そっか、それはわかったよ。でもちゃんとそうやって口で言って欲しかった。殴られたら痛いし、ママも辛いよ。〇〇はそれについてどう思う?と伝えてました。
次第に自分の要求を言語で言えるようになったからなのか、ただ単に反抗期が落ち着いたからなのかはわかりませんが、徐々に落ち着きました‼︎
ただ、対応の仕方でかわったのか、月齢が上がって落ち着いたのか、本当のところはわかりません🤣
なかなか良いアドバイスができずに申し訳ないです😭
はじめてのママリ🔰
うちは要求はきちんと説明してくるんです。これがこういう理由で必要だから買ってほしい!→買えない理由を私が説明→買えよ!買わないのは嫌い!!→でもこうだから買いたくても買えないよ→殴ってくる
って感じで(^o^;)