
コメント

退会ユーザー
そのクリニックの規模によると思います。
私がオープニングスタッフとして勤めていた時はそのクリニックの代表電話で、誰でも対応できるようにしてました。
退会ユーザー
そのクリニックの規模によると思います。
私がオープニングスタッフとして勤めていた時はそのクリニックの代表電話で、誰でも対応できるようにしてました。
「開業」に関する質問
義理の姉へ開業祝いを渡したいのですが、何がいいと思いますか?? 完全予約制の焼き菓子屋さんで、店舗は構えずに発送がメインだそうで、自宅工房のカウンターで商品の受け渡しはあるみたいです! お菓子を作る場所な…
名古屋市の保育園申し込みについて。開業届を出し、在宅で働こうと思っています。最初はもちろん収入が0だったりほとんど無かったりだと思うんですが、その場合の就労証明でも、就労としてみなしてもらえますか?それとも…
小児科選びについて質問です。 いまだにかかりつけの小児科の選択に悩んでます。 3歳くらいまでは一つの小児科にずっと行ってました。けどそこはあまり積極的に検査はしてくれず…違う病院に行ったら実はアデノだったとい…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。オープニングスタッフとして働いてみてどうでしたか?🫣
退会ユーザー
椅子や机一つない状況から、カタログ見てコスパよく色々買い物して行きました。色んな業務のマニュアル作り、患者様への説明用紙作りなど、大変さはありましたけど、これまでの経験を活かせてやりがいのある業務だったなーって思います。
はじめてのママリ🔰
買い物からするのですね🫣ユニフォームもですか?
看護師募集は2名だったので狭き門かもしれないです🫣今の科と同じなので活かしてみたくて…
退会ユーザー
ユニホームは上は支給されていて、下は自前のズボンでした。色だけ指定されてました。
でも、そのクリニックによって違うと思います。
妹もクリニックを開業してオープニングスタッフを募集してました。色んなものを揃えたり、あらゆるもののマニュアル作りは自分達でやってました。
その経営者の考え次第かと思います。