※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

クリニックのオープンについて質問です。連絡先にある開業準備室の担当者は看護師さんですか?

クリニックのオープンについて質問です。
連絡先にある開業準備室の担当者は看護師さんですか?

コメント

ママリ

そのクリニックの規模によると思います。
私がオープニングスタッフとして勤めていた時はそのクリニックの代表電話で、誰でも対応できるようにしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。オープニングスタッフとして働いてみてどうでしたか?🫣

    • 12月2日
  • ママリ

    ママリ

    椅子や机一つない状況から、カタログ見てコスパよく色々買い物して行きました。色んな業務のマニュアル作り、患者様への説明用紙作りなど、大変さはありましたけど、これまでの経験を活かせてやりがいのある業務だったなーって思います。

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買い物からするのですね🫣ユニフォームもですか?
    看護師募集は2名だったので狭き門かもしれないです🫣今の科と同じなので活かしてみたくて…

    • 12月2日
  • ママリ

    ママリ

    ユニホームは上は支給されていて、下は自前のズボンでした。色だけ指定されてました。
    でも、そのクリニックによって違うと思います。
    妹もクリニックを開業してオープニングスタッフを募集してました。色んなものを揃えたり、あらゆるもののマニュアル作りは自分達でやってました。
    その経営者の考え次第かと思います。

    • 12月2日