
子供たちがインフルエンザになり、自身も微熱と喉の痛みがあるが検査を受けるべきか悩んでいます。医療従事者として受けるべきでしょうか?
子供たちが1日にインフルエンザ陽性になりました。
私も1日の午後から一時的に37.3度まで上がったのですが、今のところ平熱です。喉は若干痛みますが、他の症状は何もありません。
上司から2日にインフルエンザの検査を受けるように言われたのですが、、受ける必要あると思いますか?
正直、発熱してないし、、もし感染していたとしても、子供たちが発症したのが1日なので、陽性にならないと思うのですが…。
医療従事者なので、受けろと言われてるのは分かりますが、同じ立場なら受けに行きますか?
- momo
コメント

ぴくりん
喉の痛みが若干あるとのことなので、私なら一応受けに行きますかね🥺

ママ
行くなら明日の午後に行きますかね🤔
移ったかはっきりさせたいので、受けには行きます🙋
-
momo
やはり受けるなら午後ですよね!
全くマスクしてないんですけど、、子供がインフルとかになったらしてますか?🥲💦- 12月2日
-
ママ
してましたが、移りました😂
- 12月2日
-
momo
本当ですかー😭
一緒にいればほぼ移りますよね…😂- 12月2日
-
ママ
コロナは移らなかったんですけどね〜😅
病院の先生には、インフルのほうが感染力は強いと言われました。
お子さんたちまだ小さいので隔離は難しいでしょうから、移るの覚悟でお世話するしかないですよね💦- 12月2日
-
momo
そうなんですね!?😭
上の子のクラスでインフル増えてるって言われてたので覚悟していたのですが、、やっぱりかーって感じです😇
そうなんですよね…
なんならグズグズでずっと抱っこだし、咳もクシャミも顔面に受けてるので、熱がまだ出てないだけなんですかね🫠泣- 12月2日
momo
やっぱり多少なりとも症状あるから受けないとですよね…😂
ぴくりん
微熱も咽頭痛もなくて、全くの無症状なら受ける意味無さそうですが💦
ちょっと気になるとこではあるので、明日の午後あたり検査してみるといいかもですね💦
momo
そうですね😭
一応午後に受診してこようと思います!
ありがとうございます✨️