※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

老後の負担が重く、現在の生活に不安を感じています。住宅ローンや奨学金の残債、貯金不足などが将来に影響し、お金のことばかり考えています。同じような状況の方はいますか?




老後を考えたら本当嫌になります😭😭😭

住宅ローン少し頑張って組みすぎて
旦那退職金ないのに定年後も払わないといけないし
私の奨学金もまだ200万残ってるし
貯金も雀の涙程度しかないし
学資含め積み立てなど何もしてません。

今も働いてますが子供の成長に合わせて今後もっと
稼いでいくつもりですが、将来が不安すぎます💦
1ヶ月生活するのに必死だし家電1つ壊れたら
かなり困るぐらいです、、

夜な夜なお金のことばかり考えてしまうし
同じ様な方いませんか?😭

コメント

りつ

私もよく考えちゃいます😭
住宅ローンも旦那一人じゃ通らなく、収入合算してやっとだったので😭

働いてる間はよくても、老後ほんと不安です。
老後資金にって保険とか考えましたが、なかなか毎月の支払い増えると大変かな。とか考えちゃって踏んぎりがつかずです、、、

はる

同じですが、いま子供を預けて暗くなるまで働き土日も働きに出て2度と戻ってこない子供の成長を見失うより、
子供たちが友達と遊ぶようになり部活やバイトで外が多くなれば私も外に出てたくさん働くつもりです。
今は子供の笑顔を存分に浴びて楽しみます😊

赤ピク推し♡

私は朝から晩まで働いてます。
息子には寂しいかなとは思いましたが「お友達と遊ぶの楽しいから保育園大好き」と言ってくれて。
保育園に通ってても、ちゃんと成長見れますしね!
そのかわり、土日は息子と一緒にお出かけしたり、体験したりしてます。
来週は市の講座で、親子で味噌作りしてきます。

私もむかしは時給1100円くらいの派遣社員でした。
お金なさ過ぎて、バイトもしてました。
とにかく必死に資格取ったりして、事務→機械設計に変わりました。
今は正社員に転職して(42歳で😂)なんとか30万近く稼げるようになりました。

悩んでもお金は増えませんから、増やす事を考えた方がいいです。