![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイホームを検討中の女性が、口コミで不安を感じています。他の物件は高いため、この物件を選ぼうと思っていますが、夫はあまり気にしていません。どうすべきか悩んでいます。
マイホームを検討していて値段が安く、好印象な物件の為
前向きに検討していましたが、
ふとGoogleで検索すると系列なのかグループ会社かわかりませんが、共通のロゴが入ってる会社の所が200件以上⭐︎1の口コミでした。
口コミは悪く言う人もよく言う人もいるけれど、
今まで見た中で明らかに群を抜いて悪い件数が多すぎて
何らかの問題がある会社なのではと気になっています。
大半が投資関係や営業の迷惑電話や対応の悪さ、
中にはローンの審査が通って賃貸を解約してから数ヶ月後に団信が落ちていたと連絡がきたと言う内容もありました。
実際私がこの会社に資料請求したときは
メールにて簡単な資料の送付があり、
それからは何もありません。
これだけでは普通の会社だと思っていました。
探している場所ではこの物件以外では1000万円近く値段が上がる所しかありません。
何かあった時に、やっぱりあの時やめておけば〜と
後悔するのは嫌なのでこの物件に決めてしまおうと
思いますが、皆様ならどうされますか?
夫は元々無頓着なタイプで口コミ多いなーぐらいで
あまり気にしておりません。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
既に同じ回答の方がいましたが、私も車や家、あと家電などの高い買い物こそ良いものを後悔なく長く使おう精神なので、その状況ならやめるかなと思います💦
知り合いの家が格安の1500万で注文住宅建ててましたが、毎年冬になるとドア閉まらなくなるわ、隙間風凄いわでずっと後悔してる、そのうち売りに出すと言ってます😖 そうならないよう祈ります🙏
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
元々高い買い物で、住み替えるのも中々できないですもんね。
注文住宅でその値段はお手頃すぎて疑わしいですね💦