※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

夫が話を聞いてくれず、イライラして喧嘩になりました。夫は本筋からズレたことを聞いたり、聞いていない様子でテレビを見ていました。仕事でも同じ態度で、疲れているのかと心配しています。

夫が話を聞くの下手なのかなんなのか…生理前ということもあってブチギレてしまいました。長いです。吐き出させてください😭

最近上の子のイヤイヤや癇癪が常軌を逸しててもうホントにヤバいです。私1人で収めるのが難しいときもあり、スーパーで見知らぬママさんが助けてくれたりしたこともあるほど…。

昨日また保育園のお迎えの帰り道にイヤイヤが発動し、1時間家に帰れず。最終的にマンション内の住人の方々に白い目で見られながら、下の子抱っこ紐しつつ無理矢理抱えて帰りました。本当につらくて泣きたかったです。帰宅後もイヤイヤは続き、地獄でした。

夫が夜帰ってきて、本当に辛くて今日の話聞いて欲しい。と言ったら、うん。と言ってくれたので話してたのです。最初お友達と帰っててなかなかバイバイできず、イヤイヤし始めて…と話し始めたら「お友達って〇〇ちゃん?〇〇ちゃんはお迎えママ?パパ?〇〇ちゃんもマンションまできた?〇〇ちゃんは…」と口を挟んできて、「〇〇ちゃんの話いま別にいいから、とりあえず娘の話聞いてよ」と言いました。その後普通に話してたら、明らかにテレビ見てて聞いてない。「聞いてる?」と言ったら「聞いてるよ、〇〇でしょ」と数分前に話したことを言われました。聞いてない…

もう私すごくイヤな気持ちになって、「ちゃんと話聞いてよ!!!」とキッチンにいたので冷凍用にラップしたごはんを投げてしまいました😂そしたら夫のコップに当たってお茶がこぼれてしまい…

そっから喧嘩です。明日から旅行なのに、最悪な雰囲気です。

投げたのは私が悪いです。
だけど、人の話を聞くのに口を挟むのってどうですか?しかも本筋と関係のないことを聞かれたらイラつきませんか?聞いてる聞いてると言って聞いてなかったら本当に腹が立ちませんか??

まだ「疲れてるから今は聞きたくない」とか言ってほしかったです。夫は残業多いのですが、会社でもこうやって人の話を聞いてなかったり、本筋とズレたことを聞いて話を脱線させたりしてるんじゃないかと思いました。だから仕事が遅いのでは?と思ってきました。

ほんとにイライラします

コメント

猫LOVE

うちの旦那も似たようなところありますよ💦💦

とにかく自分の仕事の愚痴や話をしたいタイプの旦那なので、私が仕事の愚痴とか言い始めると一気に聞く気がない感じになって適当に返事してきます😒

なので旦那には自分の愚痴とか言わなくなりました😅

  • ままり

    ままり

    やっぱり言わない方がいいやってなりますよね…私ももう話すとイラつくので話さないことにします😭😭😭

    • 12月1日