
家族がコロナになり、隔離生活が続きストレスが溜まっている女性がいます。家族との接触を避ける中で、子供もじじばばに会いたいと泣きうるさい状況で、いつまでこの状況が続くのか不安に感じています。
いつまでピリピリしなきゃいけないですか?
子供以外コロナになりました。
実親の父がコロナになってなら10日以上過ぎてます。
母と私は7日目、旦那は6日目。
みんな症状はよくなり熱はありません。全員マスクしてます。
1階と2階で分かれていて、台所・風呂・リビングは共同です。
ごはん食べる時やお風呂入る時、基本2階で過ごしていて父母とは会わせてません。
大人はマスクしてますが、会話させるのも嫌だしだっこもさせたくないけど、気づいた時に油断してしまい父母と会わせてしまったことがたびたびあります。
子供もじじばばに会いたいと泣きうるさいです。
もういつまでこんなピリピリしていいのか私もストレスだしイライラするし疲れました。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
お子様は感染していたパパママとは接していたんですよね?
なら気にしないです☺️もう時間経ってますし!

さやえんどう
ストレスもよくないと思いますよー。
もうそれだけ日にち経ってるならいいんじゃないですかね😃?

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
あれから子供はかからずに無事にコロナから生還しました😢
療養期間は神経質になりすぎてストレスだらけでしたが、子供には何もなく安心しました😔
コメント