※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子の小1の担任は元気で子供をよく見てくれるが、時に厳しい言葉を使う。対応が適切かどうか気になる。

小学1年生の担任の先生について。子供への接し方や話し方はどうですか?適切ですか?少し厳しいですか?

息子の担任の先生は若い女の先生で、初めて1年生の担任をしたそうです。とても元気でハキハキしていて、子供のことも良くみて下さり本当に感謝しています。

ただ、時々 先生の言葉が気になります。
息子や同じクラスの子から聞いたので直接私が聞いた訳ではないのですが…何人かの子が言っていたので、たぶん先生は言っていると思います。

ある時 同じクラスの男の子が植物への水やり中に楽しくなってしまい、まわりにいる友達複数人に水をかけてしまったそうです。その際に先生はもちろんその子に注意をしてくれたそうですが、『あなたは友達に水をかけてしまい、どうするんですか?ひとりひとりの保護者に電話して謝罪できるんですか?責任とれるの?!』と言ったそうです。この声掛けが本当なら、小1の子に対しては少し厳しすぎないでしょうか?💦

また、オンライン授業時にひとりひとり出席確認をしたのですが…、基本女の子へはワントーン声が高く、優しく対応していました。しかし、男の子へは素っ気なく『あー あなた昨日 早退したもんねー。』とか、質問を理解していない子に対して、半分呆れた感じで『あなた大丈夫?はい わかりました。次の子でいいです。』と対応の冷たさを感じました。

小1への対応はこんな感じですか?💦
気にし過ぎでしょうか?
モンペと思われるのは嫌ですが、気になる場合皆さんは先生に直接確認されたりしますか?

コメント

ききらら

対応に???がつくなら担任に事実確認して言うべきだと思います!
先日、子供にバカと言った先生がいると子供から言われて、保護者の方が注意していました。

モンペと思われようが子供が嫌な思いをしていたのなら容赦なしだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    先生が子供にバカと言ったんですか😨それは酷いですね💦

    子供が嫌な思いをしたら、容赦なく伝える事にします!

    • 12月1日
ママリ🔰

モラっぽい感じします😅
でも我が子が関わってないなら様子見するかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    少しモラっぽいですよね💦
    我が子も男で利口な方ではないので、わりと厳しい口調で言われたりしていました😰

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

もし自分の子が言われたら嫌な気持ちもしますが、別にそうやって教育するのは悪いことではない気がします
暴言吐いてるわけではないので

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    確かに暴言ではないですよね💦そして、しっかり子供達の事も見てくださっています✨

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

確かに暴言とまでは言わないですが、決して気分の良い声かけではないですし、子供に対する適切な対応には思いません。

恐らくこの先生は、普段からこういう言動をしている方でしょうから、これはあくまで氷山の一角ですしね。

恐らく若いから人生経験もまだ乏しく、自分を中心に物事を考えている雰囲気も見受けられます(保護者に謝罪するのはあたしなんですよ!とか私のペースで次に進めますよ…みたいな)

1年生という一番 大事な時期に、こんな担任 私は嫌だなと素直に思います。

先生もめちゃくちゃ大変だとは思いますが、もう少し子供の目線や気持ちに寄り添える技量(もしくは人間性)のある方が担任だと良いなと思いました🙇‍♀

あまりにも過ぎた場合は、大きなトラブルになる前に第三者などにやんわりお伺いしてみてもいいかもしれませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    言語化して下さり、改めて確かにそうだと感じました💦

    先日 我が子の勘違いでしたが、息子がぞうきんを紛失し、先生が新しいぞうきんを息子用に渡してくれたのに、息子は貸してくれたと思い、使った後先生にその雑巾を返してしまいました。すると『使った雑巾を返されても困ります』とだけ言われ、戸惑って帰ってきました。

    すぐに先生に電話をして確認すると、『紛失後に渡した雑巾をそのまま使うか、家から新たに持ってきた雑巾を使うなら、先生が渡した雑巾は家で捨ててと伝えたのに、返してきたので、使った雑巾は受け取れないので、そのように言いました』
    といわれました。
    息子も悪いですが、担任の言動は少し冷たいな…と感じてしまいました。

    大きなトラブル前にそうしてみたいと思います✨

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや〜、先生の言動冷たいの、文章でよく伝わります〜😭😵‍💫
    ママリさんの感じ方、間違っていないと私は思います🥹☝️
    なんとなく、他の保護者さんも薄々 感じていらっしゃるのではないかな?!🥺💦

    「雑巾 返されても困ります🫸」じゃなくて、勘違いした息子さんにただもう一度 その場で説明すれば済む話ですもんね😢

    本当に、彼女に余裕(もしくは人間的 器)がないのだと思います。

    全てを見ていないので断定は出来ませんが、その先生 教師には向いてないのかなと😂
    塾の先生くらいの方が合っているのでは?!と感じちゃいます😅(多岐に渡る子供の育成ではなく、ただ勉強を教える人という意味🥹)

    保育士や教諭って本当に大変な職種だけど、ある程度は子供の未来を考えれる人間的資質のある方に見てもらいたいのが、正直 親としての本音ですよね🥲🙏
    今の時代は哀しいかな難しいですよね🥹

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当にアドバイスありがとうございます😭✨その通りだなと感じます💦

    私自身保育士を10年以上していましたが、小学校にもなると1年生でこんなにも厳しい対応になるのか…と、戸惑ってしまいました😢

    5月に面談があった際も9割出来ない話で、かなり落ち込みました😅
    ただ、他の子もほぼ指摘をされ、注意をしても納得いかない顔にをしています。などと言われた子もいました😅

    私が過保護だったり、先生に求めすぎているのかなとも思いましたが、アドバイスをいただけて気持ちの整理が出来ました😊ありがとうございました✨

    • 12月2日
ママちゃん

まず子供に『あなた』って言うのが感じ悪いです😅
先生って、〇〇さんとか名前で呼ぶのが普通じゃないですか❓

子供がイヤな気持ちになる前に、担任じゃなくて教頭先生ぐらいに電話しちゃいます😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり『あなた』って言うのは違和感ありますよね💦
    皆の前で呼ぶ時は○○さんと言うのですが、個別で対応する時は『あなたさぁ~』と、『あなた』呼びです。親の前でもなので、普段からですね。

    子供がイヤな気持ちになる前に、対応したいと思います💦ありがとうございました✨

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

小学校教員です🙋
私もその言い方はやめてほしいです😭
見つけたら絶対指導します。

1年生なら勘違いすることだっていっぱいあると思いますし、優しく寄り添って声をかけてほしいです。
教頭先生などに電話で相談して、お時間あるときに子どもたちへの話し方を見守ってもらいたいです…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学校教諭の方からのアドバイス有り難いです😭✨

    やはり、責任が取れるの?などの声掛けは1年生に対して、少し厳しいですよね💦

    わりと普段からサバサバしており、6月の授業参観でも机の上に余計な物(あいうえお表やハンカチなど)が出ている子には、その子の席の横を通った際に『これ いらない』『しまう』と一言だけ言って通り過ぎて行ったので、ザワッとしました😅
    無駄のない声掛けで伝わりやすいのかもしれませんが、冷たさも感じてしまいました💦

    先生も色々と大変ですし、クラスをまとめる為には厳しさも必要だとおもいます😌
    ただ、水をかけてしまった子への対応の仕方はやはり、違和感を感じました💦
    様子を見て教頭などにも相談出来るようしていきたいと思います✨

    • 12月2日