※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に風邪うつされたのに自分まだしんどいアピール🥴😓看病の仕方知らな…

旦那に風邪うつされたのに自分まだしんどいアピール🥴😓看病の仕方知らないみたい笑 何かいる?だけメールで



帰宅時、言われコンビニで少し買ってきてくれたけど。


帰ってきたら、普通熱が感度とか気になりますよね🙄


なのに、はいこれ買ってきたよ。大丈夫?  

ほんとにしんどいの?👀
(私いつも元気なので..)

うん。

もいうと、安静にしててね😓
俺は疲れたから、ちょっと風呂まで寝るね


といい、去ろうとされました😅😅



いやいや
あんた2日前、熱でやばかった時
どれだけ私、看病してあげたのよーみたいな。

熱の確認
薬飲んだか、水の用意
布団用意 などなどもっと


旦那は私の熱は気にならないみたい🥲
寝転んでたのになぁ。


オイオイ!とツッコミ
もう少しリビングいてもらい
熱とか自ら、話しました!笑


そしたら
俺もまだ咳でるんだよーゴホゴホ
とはじまり


それから何故か
頻繁に大きな音でされます😒🙄
アピールでしょうね。。。


私が咳したら
対抗するかのように



はぁ。幼稚だ🤭😑
旦那は数ヶ月に一度の同僚&後輩と食事の日でした。

コメント

はじめてのママリ🔰

実両親、旦那等みてて思いますが男の人って大袈裟ですよね!!

私も前に旦那と2人でコロナになりましたが、なぜか私がずっと看病してました!笑私もなっててしんどいのに、なんであんただけ?と思いましたし、心配は心配だけどそんなに頭痛い何回も言ったってどーしよーもないよ!って内心思ってました。

女の人は子供できたらどれだけ体調悪くても授乳したりお世話があるので、しんどいしんどいいってても仕方ないって割り切れるからとかなんですかね??