
元夫との面会中に娘が迷子になり、元夫が責任を取らない様子に困惑しています。面会を減らすべきかどうか悩んでいます。
元夫との面会交流時のトラブルについて
1月から別居、9月に離婚しました。
年中の娘は私と実家に戻り、月に数回面会しています。
元夫が私の家の近くまで車で娘を迎えにきて、私が娘を送り、そのまま預けて、私は面会には同席しません。
その日の行き先は娘のリクエストでイオン、公園、義実家など。
前回の面会時に、少し大きめの公園に行ったそうです。
子供しか入れないエリアがあって、元夫はエリア外で待っていたそうですが、待ち合わせが上手くいかずに、娘は迷子になってしまったとか。。
それを娘から聞きました。
元夫からは報告も謝罪もありませんでした。
行き違いとはいえ、迷子にさせてしまったことをLINEで問い詰めたら、完璧な育児なんて無い、迷子も自分は悪くない、と逆ギレされました。。
私に少し完璧主義なところがあるのも事実ですが、娘を迷子にさせたことを悪いと思っていない態度にモヤモヤしています。。
面会に同席は難しいので(離婚の原因は私に対するモラハラ、プチDV)元夫を信頼して預けるしか無いのですが、、元夫の危機管理の無さに嫌気がさして、面会させるのも躊躇ってしまいます。
娘はパパに会えるんだ!と楽しみにしているので、娘の気持ちも大事にしたいです。
取り止めもなく書いてしまいましたが、
この程度の迷子はみなさん許容範囲でしょうか?
面会交流を減らしても良いものなのでしょうか?
客観的なご意見伺いたいです😣
- あいるん(6歳)
コメント

退会ユーザー
どうやって迷子見つけられたんですかね?公園の人にもお世話になったとかなら、もうしっかり見ててよとはキツめに言いますが、そうじゃないならあまり怒る話じゃないですかね…心配にはなりますけど
あいるん
コメントありがとございます!
娘が泣きそうになってたことに気付いてくださったママさんがいて、その方が係の人を呼んでくれて、係の人と娘で探して見つけたそうです。
自分が娘と一緒にいて、はぐれたことって無いので、ありえない😣と思ってしまいました💦💦
ちょっと過敏になりすぎですね⤵️
退会ユーザー
他の人に迷惑かけてるなら、元旦那さんしっかりして欲しいですし、今度面会の他度不安になりますね💦