![yuna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![kaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kaa
うちは6w0dで胎嚢だけ確認できて6w6dで心拍確認できたので次もし授かれたら心拍確認できる7wくらいで行こうかなって思ってます🤔
5wなら胎嚢も確認できない可能性もありますよね😅
![ぴい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴい
1人目は検査薬をした次の日に速攻で病院駆け込みましたが、今回は一回で心拍確認までしたかったので7週目で行きました!!なので初診後すぐに母子手帳と検診の補助券も貰えました🥰
-
yuna
7週まで待てたのですね‼︎
早く行きたすぎて我慢が😣- 11月30日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
早く行きたくて5週2日で行きました!
心拍確認が出来るであろう6週に行きたかったんですが我慢出来ず😂
案の定胎嚢だけでしたが、妊娠出来たんだという安心に繋がったので早く行って良かったです✨
でも私の場合は生理周期が短いので、生理予定日から2週間後に行きました!
-
yuna
5週2日で胎嚢見えたんですね✨
- 11月30日
-
はじめてのママリ
生理周期が遅めだったら見えないかもです💦
- 12月1日
-
yuna
30周期なのですが生理周期長めですかね⁇
仕事の関係で6w0dか、6w2dかでしかいけなくて悩みます😱- 12月1日
-
はじめてのママリ
私24日周期で早いんです😂だから5週で見えたんだと思います🤔
30周期なら正常範囲ですもんね☺️でもそれならもしかすると5週初めは見えないかも…
6週ならもしかすると胎嚢も心拍も両方確認出来るかもなんでいいと思いますよ!- 12月1日
-
yuna
24周期なんですね😳
詳しくありがとうございます🤍- 12月1日
![®️°](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️°
7wまで待ちたい派です🥺
3人目は仕事の都合で6w6dで行きました😩💦
-
yuna
それまでに出血したら〜とか色々考えちゃうんですけど私も6週頃まで待つことにしました(T_T)
- 12月1日
yuna
6wまで待つにもあと2週間あって長く感じます😱
やはり5wは早過ぎるみたいですね😵