※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

アフターピルの影響で生理が早まる可能性はありますか?

避妊に失敗してアフターピルを飲みました。6日後の今日出血があります。最終生理開始が11月14日なので、生理予定日はまだ先です。アフターピルの影響で生理が早まることがあるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

アフターピルを処方してもらったときに説明はありませんでしたか?

アフターピル服用後3週間以内に消退出血(生理)がきたら避妊成功です。
生理予定日など関係なく3週間以内に出血があります。早まったとかではなく、薬で無理矢理生理にしていますので、本来の生理予定日などリセットされます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    特に説明なく😅💦
    そうなんですね!自分でも調べたんですが、消退出血を生理とカウントして良いのですね!ありがとうございます。夕方出血し始めたんですが、いつもより量が少ない気がします。アフターピルの影響でそういうことも考えられるのですかね?質問ばかりですみません。

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんの説明もないと困りますね。

    消退出血は生理としてカウントして問題ありません。ただピルで無理矢理生理(消退出血)にしてるので、次はいつ排卵するかわからない状態です。28日周期だからといって、消退出血から28日で次の生理がくるとは限らないので、そのはんは気を付けてください。1、2ヶ月ホルモンバランスが乱れる場合もあります。
    出血量は個人差がありますが、多いと認識しています。ただ前回の生理から日にちが経っていないなら内膜が育たず出血量が少なくても問題ありません。個人差があるので絶対ではありませんが、ピルの飲むタイミングが排卵前と排卵後でも出血時期や出血量も変わってきます。
    それなりの出血が数日あれば消退出血とみて問題ありませんよ😊

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます。前回の生理開始日と行為日を聞かれてアフターピルをその場で飲み、終わりでした。

    分かりやすい説明ありがとうございます。いつも生理初日は少なめなので様子を見てみます。

    • 11月30日