
人が余計な一言を言って他人を傷つける気持ちについて質問があります。どんな気持ちなのか疑問に思っています。
気持ちがわからないので質問させてください。
たまに、人に余計な一言、傷つく一言を言う人っていますよね。
例えば
「太った?」「老けた?」「はげてきたね笑」「あんまり可愛くないね」「だいぶぽっちゃりじゃない?」「その服微妙だね」などなど。人が聞いて絶対気分が悪い事を半笑いで言ってる人ってどんな気持ちなんでしょうか?
言われた人が傷ついてるのが面白いのですか?人の悪口言ってプチ不幸にして優越感に浸ってるのですか?嫌われたい?ケンカ売ってる?
子供の頃から影で悪口は言っても、面と向かって酷い事は言った事がないので疑問です。
- ママリ

はじめてのママリ🔰
私も妊娠してる時に「おしりでかくなったね」って言ってくる人が職場にいて、笑いながらそうなんですよーって返してましたが、実際は傷ついてました(笑)
その人の性格的にも、言い方的にも悪気ないのは分かってるんですけど、わざわざ言わなくても、、ってなりますよね😂
悪気がないか、わざと言ってけんかうったり傷つけようとするかのどっちかですよね🤔

退会ユーザー
その人も言われた側がどんな気持ちになるか分からないのではないでしょうか?
あとはちょっと前に話題になった自称サバサバ系女子みたいに、人が言い難いことをサラッと言えちゃう自分すごーいみたいな?🤔
憶測でしかないですが…💦

՞•・•՞🐾
➀あなたの事が嫌いでわざと言ってる
➁まじの無神経
のどっちかだと思います。
あ、あと、
すごく仲の良い友達なら「やかましいわw」のツッコミありきのイジリかなとも思います。

ママリ
脳と口が繋がってて思ったことまんま口から出て来ちゃうんだと思います!

はじめてのママリ🔰
そういう人いますよね!元カレにそういう人いて自己肯定感爆下がりでした🤣
太った?そうなんだよね〜!ワッハッハ〜!みたいなおもしろ話題作りのつもりなのかなって思ってました笑
あと、そんなことも言えちゃうくらい仲良し( -`ω-)✧と勘違いしてるのもありそうです笑

🔰タヌ子とタヌオmama
人の気持ちが分からないタイプの方か発達障害などで本当に分からない無意識で言ってる方、わざと悪意のあるタイプ色々いると思います。

まろん
相手の気持ちがわからない特性もありますよ😓
コメント