
コメント

ゆぴまま
正社員共働きです。
我が家は旦那の収入も私の収入も合算して「一家の収入」という考え方です☺️
主な収入源は旦那なので、基本的に旦那の口座から色々引き落とされるようになってます!
足りない分は私の給料を補填するという感じです!
残りは一家の貯金に回す……全然回せてないのが現状ですが😇😇(笑)
ちなみに旦那にはお小遣い3万渡してます。
私がお金の管理をしてるので私自身にお小遣いはないですが、ほしいものがあるときは月3万越えないように買ってます😂

ちょまま
旦那:住宅ローン、光熱費、食費、雑費(コープやペット用品等)、旦那の携帯代、旦那の保険代、旦那のお小遣い(4万)
私:保育料、子供と私の保険代、私の携帯代
って感じで分けてます🙋♀️
最近の旦那の給料では貯金に回せるお金が残らず、私の方で残った分を貯金って感じです💦
-
n.mama
細かくありがとうございます!ちなみに毎月ざっくりいくら使われますか?
30万ほどつかっているので(旦那も上記同じく、プラスETC、お小遣い制度なし)
私は食費、私の保険代、私の携帯代や雑費で7万ほど、、
やりくり教えてほしいです🥺- 12月1日
-
ちょまま
すみません
下に返信してしまいました〜💦- 12月1日

ちょまま
たぶん夫婦合わせて毎月35万くらいは最低出てってます😇
削れるとしたらお小遣いと食費、雑費くらいなんですけど、節約したくない(出来ない。笑)ので頑張って稼ぐかーって感じです😂
人様の参考になるようなやりくりなんて全く出来てなくて完全にどんぶり勘定です🫠笑
普通に主婦向いてません🙋♀️
でも旦那の方が金銭管理苦手なので仕方なし主婦もどきしてます🫡笑
n.mama
ありがとうございます!
収入は別々で管理していたので、お互いお財布の中身を知らず気付いたら相手はもう無いという状態でした😇
一家の収入として、これからちゃんと管理していこうも思います😢
ちなみにお小遣いは、ご飯代とかですか??
ゆぴまま
旦那お酒飲めないので飲みに言ったり食べに言ったりすることが全然なくて😅💦
でもたまにあるときはお小遣いで行ってます!
仕事中のお昼ご飯(社食)は給料天引きです☺️
旦那のお小遣いの内容はほとんどタバコと服代ですね😂
ゆぴまま
言ったり→行ったり