1歳9ヶ月の息子の発達について相談。医師は不安が大きく知識のハードルが高いと指摘。リタリコ通園を提案。信頼関係構築が発語に繋がる可能性。不安障害の子もいる。
発達外来レポ
自分用のメモですが、同じように悩んでいる方がいたら参考までに。
息子 1歳9ヶ月
・発語なし
・指さしなし(発見要求応答すべて)
・言葉の理解おそめ
・偏食
・睡眠障害、感覚過敏なし
・名前を呼んだら大抵は振り向く(2回以上呼びかける時多め)
・目は合う
医師の見立て
・目は合うし大人が遊び方を実演したら真似してできるから、現段階でバリバリ特性出てるタイプではなさそう
・泣きながらも目は合うし手を差し出したら触ろうとするから興味はある、けどその興味関心が薄い
・とにかく不安が大きい、慣れるまでに時間かかるタイプ
医師の話
・こだわりは知識が増えるからこそこだわり始める
・息子は知識を増やすための人間関係を作ったりするハードル、壁がめちゃくちゃ高い
・そのため知識が増えない、発語もないと思われる
・不安大きすぎるから母子分離の療育は絶対絶対絶対無理
・3歳でいきなり幼稚園行くのも絶対絶対絶対無理
・この年齢でこのかんじで通うならリタリコ一択(大阪府内の話です)
・信頼出来る人を作ってその人の真似したい(交流したい)と思わせることで発語に繋がる
・不安障害ある子は指さししない、自分の目の前にあるもので要求したりしがち
・今の段階で睡眠障害ないならこれからもそれは特性として無い可能性の方が高い
天王寺のにじいろ発達クリニックで診てもらいました。優しい先生で短時間でかなりいろいろ観察して見立ててくれました。私の話も聞いてくれますが、目の前の息子の様子を見てこうだと思うと話してくれるのが私的には信頼できると感じました。
不安障害の話から自閉症では無くても不安障害だけある子もいる、コロナ禍もあって他人と接しなさすぎて不安が大きいタイプの子もいるとの話もありました。
- さとこ(2歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🍊
うちもにじいろ通ってます😊
絶対無理←これ先生言いそうですいません笑ってしまいました😂親の話を聞いてくれる感と子供を鋭く見る感のバランスが私も信頼出来るなーって思います!
コロナで結構コミュニケーション不足からの流れも結構あるみたいですね。私についてくださってる相談員の方もおっしゃってました。それにしてもお早い対応で素敵です!!私ももう少し早く動けばよかったなと、反省しています。
さとこ
一緒なのですね!良い先生ですよね☺️発達外来は別の病院も行ってみたのですが、にじいろの先生の方が信頼出来ると思ったので今後はこちらでお世話になろうと思いました😌
「母子分離の療育しか空きが無くて行くか迷ってて~」と話し始めたら首ブンブン振って「無理」言われちゃいました😂
素敵だなんてとんでもないです、、、優しいお言葉ありがとうございます🥲1歳頃から違和感感じまくりで私が耐えられなくて💦私自身も不安障害っぽいところあるのでずっと余裕ない子育てして息子には申し訳なかったです💦産んだ時はこういうことで悩むとか想定してなかったのですが、子育てというか人生って想定外の連続で難しいですね😔
はじめてのママリ🍊
ハッキリの言い方がちょうど良いです☺️短時間で凄い観察してません?先生🤣
首振りからの無理…姿が浮かびます😂😂私もされた気がします!でも何だったか忘れました!笑
2番目の子に気になる事があり、にじいろ予約しようと思ったら待ちが凄くて国立に行ってます。結果別件で病気疑いで検査中なのでこれはこれでよかったんですが、にじいろの先生だったら何て言うのかなって気になってます。私はハッキリ言ってもらわないとわからなくて🤣
私は気にしてるけど動かなかったので凄いしほんまに素敵です!!一歳でも母子分離の所もあるんですね!そしてリタリコ一択、なるほど勉強になります。
想定外ありますよねぇ😭でも大阪はデイも多いし、支援級も充実してると思います😊あといい先生に出会えたのはラッキーです😆しっかり対応して、行動しては本当凄いし素敵です!!
さとこ
そうなんですー!別の病院は私からの聞き取りメインで目が合うかどうかくらいしか息子の様子見てなかったのですが、短時間でめちゃくちゃ観察しててびっくりしました👀確かにちょうど良い言い方してくれますよね☺️私もはっきり言って欲しい派なので、言われて逆にすっきりしました!
息子みたいなタイプは母子分離は無理+安心できる状態で他者と関係築くことが必要とのことで、そうなるとリタリコが良いみたいでした!そういうのも教えてもらえると思ってなかったのでめちゃくちゃ助かりました🌟
今は一旦初診予約ストップしてるみたいなので、そうなる前に予約とれて本当よかったなと思います😌全然素敵でもなんでもないのですーでも嬉しいです🥲ありがとうございます🥲💞
はじめてのママリ🍊
さっき思い出しました!「普通級無理」って言われました😂意見書にも力強く「無理!」と書いてくれたので、年度途中で転籍出来てありがたかったです☺️うち、相談支援員さんもハッキリ言うタイプです🤣
個別自体が数が少ないですもんねぇ😖リタリコって来年度から3時間になるんですかね?うちはスバコ系列に行っているんですが個別療育の加算が来年度から変更あるのでどうなるのかヒヤヒヤしています…
まだ先ですが、大阪市の小学校はどこも支援級あるのですが学校によって支援内容に違いもあるみたいなので、入学前は説明会沢山行かれた方がいいです😆先生も近隣なら少し知ってるっぽかったです!