![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡
時短勤務だから取消、ではなく、就労時間がクリアしているかどうかです!
雇用形態は何でもいいですし、時短勤務でも極端に少なくなければ標準時間預けれますょ!
お住まいの地域の保育基準を見れば大丈夫です!
♡♡
時短勤務だから取消、ではなく、就労時間がクリアしているかどうかです!
雇用形態は何でもいいですし、時短勤務でも極端に少なくなければ標準時間預けれますょ!
お住まいの地域の保育基準を見れば大丈夫です!
「復帰」に関する質問
8ヶ月女の子の睡眠についてです。 産まれてから夜通し寝たことがありません。完母です。 ここ数日は特に酷くて、3.4回は夜間授乳しています。 5月には仕事をフルタイムで復帰予定なので、私もきちんと睡眠を取らないと確…
社会保険料について 第三子育休中で今年4月から復帰します。 4月30日復帰で4月にはお給料はもらいません。 この場合の4月分の社会保険料は30日に請求がくるのでしょうか? それとも5月の給料でまとめて引かれる…
保育園内定後に 育児休業証明書(◯月◯日に復帰予定という書類)を 役所に提出するのですが これって役所から職場に実際にその日までに 復帰しているかの確認ってあるのでしょうか?
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのままり
なるほどですね!
働いている時間によって変わるのですね!
安心しました😮💨
♡♡
私も正社員から時短パートに変えてもらって、就労時間はクリアしてるので標準時間で預けてますょ😊
よく聞くのは、会社側の時短勤務の意向と、こちら側の時短勤務の意向がことなって、保育基準が危ういとか聞きます🤔
なので、時短勤務というよりも、何時から何時勤務とか、週何日とか、ハッキリ伝えておくとすれ違いなくスムーズかと思います😊