
コメント

♡♡
時短勤務だから取消、ではなく、就労時間がクリアしているかどうかです!
雇用形態は何でもいいですし、時短勤務でも極端に少なくなければ標準時間預けれますょ!
お住まいの地域の保育基準を見れば大丈夫です!
♡♡
時短勤務だから取消、ではなく、就労時間がクリアしているかどうかです!
雇用形態は何でもいいですし、時短勤務でも極端に少なくなければ標準時間預けれますょ!
お住まいの地域の保育基準を見れば大丈夫です!
「会社」に関する質問
常識の無い親について(批判はご遠慮下さい) 3棟あるアパートの一階に住んでいます。 寝室が駐車場側になっており、目の前には駐輪場があります。全部で18部屋あるので駐輪場にも沢山の大人~子どもまでの自転車やバイク…
住宅ローン事前審査後… マイホーム購入予定で事前審査を3月にPayPay銀行とUFJで申請し、両方通りました。 その直後、転職で県外(遠方)への引越しが決まり家の購入はしないことに… 質問したいことは ①この事前審査結果…
お願いします‼️引越し料金、妥当かどうか引越し経験者の方から意見もらいたいです! ・2歳未満の子供2人の4人家族 ・2LDK→3LDK(どちらも2階 階段のみ) ・移動距離15km程 ・引越し予定は来月の下旬の日曜 ・午前中指定 ・…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのままり
なるほどですね!
働いている時間によって変わるのですね!
安心しました😮💨
♡♡
私も正社員から時短パートに変えてもらって、就労時間はクリアしてるので標準時間で預けてますょ😊
よく聞くのは、会社側の時短勤務の意向と、こちら側の時短勤務の意向がことなって、保育基準が危ういとか聞きます🤔
なので、時短勤務というよりも、何時から何時勤務とか、週何日とか、ハッキリ伝えておくとすれ違いなくスムーズかと思います😊