![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の男児を女子トイレに連れていくことについて、母親が傍にいる場合は問題ないと考えますが、他の親御さんの感じ方が気になります。未就学児の場合はどうでしょうか?
5歳くらいの男児を女子トイレに連れていくことについて
みなさんどう思いますか?
個人的には、
温泉なら裸になるからダメだと思うけど
女子トイレなら個室だから良いのでは、と思ってしまいます。
もちろん男児が1人で女子トイレに入ってくるのはダメだけど、
母親が傍についているなら良いと思います。
あと父親がいるときは父親に男子トイレに連れて行ってもらいます。
ただ、女児の親御さんは不快に思うのかな…と。
自分の考えが正解と思っているわけでもなく、
いろんな考えがあるとはわかっています。
ただ一般的にどうかを知りたいです
母親が1人で連れている場合、
未就学児の場だと、みなさんどう感じますか?
「いいね」でお願いします!!
他の意見があればコメントもお願いします🙇♀️ ̖́-
- あき(4歳7ヶ月, 6歳)
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
未就学児で母親しかいないなら、女子トイレ入ってもOK!
不快には思わない
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
不快に思うけど、仕方ないかなと思う
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
不快に思うので、やめてほしい
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
その他、、、、、、、
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
不快に思わないにいいねしました!
5歳はまだまだ心配だし、男子トイレはいって、こぼしちゃった!とか言われても、男子トイレに入れないので女子トイレ以外選択肢ないです!
逆に女の子を男子トイレには絶対行かせない方がいいと思います。
-
あき
コメントありがとうございます!
そうですよね😭
確かに…女の子と父親の組み合わせだと更に大変になりますね😱- 11月30日
![ままり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり♡
わたしも男の子2人の母です。
最近色んなニュースがあって
男性が男の子をトイレで連れ去ったとかもあるので母1人だけだと
女子トイレ使わせてます💦
もちろんわたしも主人がいる時は
男子トイレに行ってもらうのですが
なんせこの時代なので何が起きるかわからないですしね🌀
不快に思う方はいらっしゃらないこと願いたいとこです💦
-
あき
コメントありがとうございます!
身近でも何があるかわからないし怖いですよね💦
心配性なので、小学校低学年くらいまでは1人にさせたくないです…😢- 11月30日
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
Xのやつですよね…
私もそのツイート見ました!
私は小2ですけど、パパやじぃじがいない時は女子トイレ連れてってますよ。
みんな個室だし、むしろ男の子用の便器のほうが露出しててこれから長男の方が恥ずかしくなるのでは?と懸念してます。
私は5歳の子が銭湯いても全然気にならないです、、
その銭湯によってルールが違うと思うので(よく行く銭湯は120cm以上の子の混浴は禁止でした)、それを守ってるなら気にならないです!
不快なら行かなければいいですしね!
トイレに関しては不快と言われても、個室に入ってるわけだし、なにが…?ってレベルです😭
まるで自分のことしか考えてない理論だなって感じです。
-
あき
コメントありがとうございます!
そうです!!😭
正直なところ、そこまで不快に思う人がいると思わず今まで連れて行ってたので😢
周りにどう思われてるか不安になりました💦
男子トイレみたいにオープンならわかるけど、女子トイレは個室ですからね…😢- 11月30日
-
もな💅🏻
でもあんなこと思うのつぶやいた本人くらいなんじゃ?ってくらい、炎上してたから気にしなくていいと思いますよ?笑
正直モールとかのトイレで会うレベルの人はもう二度と会わないレベルの人だと思ってるので、そんな人にどう思われようが自身の子の安全のほうが大切です🥺🥺- 11月30日
-
あき
確かにその通りですね!!😭
周りの目を気にした行動の結果、我が子を危険に晒す方が絶対後悔しますもんね😢
気にしないようにします!!- 11月30日
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
小学生1年生の息子がいます。
世間からいろんな意見があり
温泉、トイレ、プールに行きづらくなりました。
-
たぬき
ちなみにシングルマザーなのでパパはいないので💦
- 11月30日
-
あき
コメントありがとうございます!
いろんな意見があるのは仕方ないかなと思いつつ、
連れていく側にも色々事情があることもわかってほしいですよね😢
温泉とかも、私はその施設のルールを守っていればOKだと思ってますが、被害的な発言する人もいますよね😢😢- 11月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
しょうがないと思います😅男子トイレに行かせて出てこなかったとき、成人女性が見に行く訳にもいかないですしね…。
お風呂も私は気にしませんが、なんか色々と聞くのと子供も女の子風呂は嫌だと言うので、最近行った時は家族風呂にしました😁貸し切りで良かったです。
女の子連れのパパに、娘がトイレ行って出て来ないんですけどどうなってますかね💦(中で並んでた)ってこともありました。
外でのトイレ事情、大変ですね💦
-
あき
コメントありがとうございます!
しょうがないですよね…😭
うちの子も女風呂は嫌がるので行かせてないです💦
家族風呂良いですね😊
女の子連れのパパは1番大変なパターンですね😭😭- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、女の子連れパパは大変ですよね😰変質者だと思われやすいし、実際、トイレ見に行って欲しいって言われたときホントにパパだよな?と身なり確認しましたもん💦
自分が小さい時父親とよく出かけてたけど、どうしてたのか思い出せません😇- 11月30日
コメント