※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

入院中の看護師の腕の差に悩んでいます。点滴が痛くて腫れることが多く、上手くできない人の言い訳にイライラしています。モニターチェックでも赤ちゃんのせいにされてストレスです。

すみません、入院中の愚痴です😢💦
吐き出させてください😞

管理入院中なのですが、看護師さんの腕の差がどうしても気になってしまいます😭
(大きい病院でかなり看護師さんいらっしゃいます)
特に点滴は上手い方だと痛みも少なくて1発で刺してくれるし長持ちするのですが、人によっては痛すぎてめちゃ腫れてしまい、毎回4回くらい差し直し→できなくてベテランスタッフに変わることが多すぎて結構メンタルにきます、、泣

しかも上手くできない人に限って言い訳がましくて、毎回こっちのせいにするので正直イライラしてしまいます。
点滴で私の血管が難しいとか言われるのはまだ許せるのですが、
モニターチェックや心音確認でスムーズに聞き取れないと赤ちゃんのせいにしてきて、本当イラッとします。
言い訳なんかしなければこっちも応援の気持ちで済むのですが、、
あるあるなんですかね😓

コメント

はじめてのママリ🔰

大学病院で看護師してましたが大学は若い看護師も多いので、正直差があるのは仕方ないです😅💦
ただ言い訳がましいのはあるあるではないです!その人の性格ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    最初から上手い人なんていないですもんね、、😭💦
    言い訳は性格ですよね😞
    もう少し寛大な心でいれるようになりたいです🥲

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですです💦採血、点滴なんかはむしろ若い人や経験少ない人をばんばん行かせるので💦

    ただでさえ何かしらの理由で入院してる方ばかりなので、そう思ってしまうのは仕方ないですよ😭うまくいかないだけならまだしも、あれ?血管が〜とか言う人いますもんね笑😅

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよねー💦
    ただ痛みと穴だらけの腕を見たらメンタルきてしまって😅笑

    そうなんですよ、毎回血管が〜って言われて、他の人に代わってあっさり終わるので、最初やってくれた人に若干気まずそうにされてて私も気まずくなります🥺笑

    • 11月30日
ままり

大学病院に切迫早産で入院してましたが、刺せる血管が本当になくて酷い時は何回も失敗して張り止めの点滴なのに抜いてから2、3時間経ってやっと刺せるみたいなこともありました😢

相性悪い人ってやっぱいるなって思ってて、最後の方は◯◯先生と相性が良いのでお願いしますって指名してたし、何回も失敗される人は嫌だって看護師さんに言ってました😂笑

でもやっぱ私の血管が細かったり刺しにくいのもあるから、毎回ごめんなさいって気持ちで、看護師さんとお互い謝りながらやってました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    相性もありそうですよね😢💦
    同部屋の人も〇〇さんでお願いしますと言ってるのを聞いたことがあるので、私もそうしようかなぁと思います🙇‍♀️✨

    • 11月30日