
8歳の息子が登校拒否し、精神的に不安定。優しいがストレスで爆発。家で好きなことをしているだけで、学校を休んでいる。母親は仕事をしており、息子は限界を感じている。
出た。息子の情緒不安定。
現在、8歳の息子。
また精神的に不安定で
登校拒否してます。
ここ3日間、学校には
風邪と嘘をついて休んでいます。
見たこともないくらい繊細で
本当に本当に心配になるくらい優しくて
でもその優しさと我慢が原因で
時々ストレスを爆発させてしまう息子。
限界がくると
一日中よく分からない事で泣いたり
よく分からない事で怒ってたり
チック症になったり
私と1秒たりとも離れられなくなったり。
私も仕事をしているので
休ませているからと言って
一緒にいれている訳じゃありません。
そうです、息子はただ
家で好きな事をしているだけです。
良くないですよね、、
分かってはいるんです。
二年生になってやっと
登校できるようになったのにぁ
- るるる(5歳3ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
家で留守番できてるなら落ち着くまで好きにさせるしかないと思います。この時代に無理させることはないです。
るるる
そう言っていただけると
心強いです😢
今日二者面談があるので、
担任の先生にまた
「勉強が遅れてしまうので」
と言われると思いますが、
ここは正直に息子の現状を
話そうと思っています😣
今日は二者面談もあるので
「学校行こうね」
と伝えてますが、
また明日ダメそうなら
休ませようと考えています🥹
はじめてのママリ🔰
小学生ならご自宅で教えられるレベルだし中学以降はネットで学ぶ事も出来ます。
周りの理解が何より大事。
それとそれを隠さず周りに助けを求めるのも大事ですよー
るるる
なるほど🥺
環境の変化に
とても弱い子でして
一年生の頃は不登校ぎみに
なっていました。
旦那と2人で頑張って
教えていますが、
それでも遅れが出てるようです。
頑張って教えます😢
周りの人には包み隠さず
話しています☺️