
保育園に入れるか悩んでいます。1年だけ通わせるのは難しいでしょうか。役所に相談した方が良いでしょうか。
再来年の3月に入園する息子がいます。共働きで旦那が休みの日と母に2日預けてフルタイムで働いています。わかっていた事ではあるのですが家族の時間があまりにもないのと母に見てもらってとてもありがたいのですが、孫に甘々でお菓子もたくさんあげちゃうしでやっぱり保育園に預けて旦那と休みを一緒にした方が良いかなと思いました。今更なんですが😅今更保育園って入れないですよね?しかも1年間くらいしか通わせないので尚更無理ですよね💦保育園に預けるつもりはなかったのでよくわかっていないのですが‥役所に聞いてみるのが良いでしょうか?県で1番保育園がない地域なので諦めてはいるのですが💦
- 🔰はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ちちぷぷ
そうですね、役所に聞いてみられたらいいと思います!認証とか無認可なんて園もありますよ!
保育園はただ託児してくれるだけではなく、発達に沿った活動もされてます。友達との繋がりもあります。働かれているなら保育園を利用しないのは勿体無いなぁと思います☺️
🔰はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!そうですよね。ありがとうございます!