![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供は多くの言葉や数字を理解し、絵本のフレーズも言えますが、普段は会話が苦手で心配しています。幼稚園入園を控え、療育も受けていますが、話すことができない状況に悩んでいます。
子供の会話についてです💦
これでもか!ってぐらい単語は物知りで
歌も大好きでずーっと歌ってて
最近はピクミンの歌とだんご三兄弟をフルで歌ってます💦
ピカチュウ見かければピカチュウ!って言ったりもします。
誰もが知っている動物や海の生き物程度なら
日本語でも英語でも言えます🐶🐱🐹🐭🐰🐯🐟🐬🐳
数字も言えるし五十音も言えます。
アルファベットは得意中の得意です。
なんなら英語が好き?
残念な時にオーマイガーと言います😂
絵本が大好きで絵本のフレーズとかも言えます📖´-
三語分も聞いてる限り言えます
なのに話せないんです😭😭😭😭
会話が皆無🗯
お風呂入るよー
トイレ行くよー(軽くトイトレ中)
ねんねするよー
とかは理解してます💦
外でももう行くよ~と言うと着いてきます
私が言う事を真似したりもします。
1人で絵本見ながら
いないいないばあ!わあ!クマさん!とか言ったりはしてます🥲
挨拶は言えます。
こんにちは、こんばんは、ありがとう、ごめんね、こんばんは、おやすみ、は一緒に覚えさせました。
がしかし、普段は言わずに寝る時に
たまに、おやすみ。ねんねしよ。って言ってくれます。。
こんなに言葉出てるのに
なんで話せないんだ😭😭😭😭
療育にはカウセリングまでで診断までは程遠いです。
来年から幼稚園で
思ってる事も言えずに
本人が困ったらどうしよう。と心配になります。。。
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
![まぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁちゃん
保育教諭ですが、全然心配ないかなと😃
心配する気持ちもよく分かりますが、お子さんなりの考えや気持ちがあるように感じましたよ😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
英語の動画とか小さい頃から見せてました?
もしそうならそのせいかなと思いました
コメント