※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
niko
子育て・グッズ

夜から朝までよく寝る赤ちゃんの授乳について不安があります。日中の授乳も短いです。同じ経験の方いますか?

今日から2カ月に入りました>* ))))><
最近は夜から朝までぐっすりに!
だいたい8時から10時までに最後の授乳で
そこから朝の6〜7時まで寝てます

途中私がおっぱいが痛くなり起きて、
ヤバい!こんな時間じゃん💦と思って授乳しようとしてオムツを替え起こしても抱っこするとすぐに寝ます
たとえ乳首をくわえたとしても
私のおっぱいが予想以上に満タンなのか
噴射します
その噴射を止めるたも一旦離すと…ぐっすり\(//∇//)\💔💔
結局自分で軽く絞り終了です
ある程度は絞ってから授乳してるつもりなんですが…

また日中の授乳も6〜7回です
片乳5〜8分で終わってしまいます
こんなに寝ておっぱい足りてるのか不安です
日中も方乳で終わることも


同じような方はいますか?
ちなみに1カ月は4080グラムで
今は家の体重計で5200グライでした

コメント

みのきゅん

ママ思いのお子さんですね🎵
良く寝るのは羨ましい‼
お子さんの体重は計ってみましたか?
増えてたら大丈夫だと思いますよ😃
母乳育児だと心配になりますよね‼私も最初は一週間に一回ぐらい計ってました(*^3^)/~☆

私のは起きる方でしたがたまに長く寝てくれた時はおっぱいヤバイかったの覚えてます‼

やっぱり搾乳してました\(^^)/

ジュリ

上の子がそんな感じでした╰(*´︶`*)╯♡
体重増えてるし、大丈夫だと思いますよ✨

下の子は2ヶ月になったばかりで今だいたい20〜21時に寝て1時、5時に起きますがやっぱり眠いようで、5分とかで寝ちゃうので片方のおっぱいを短めにして両方飲ませてます(^^)

  • ジュリ

    ジュリ

    ちなみに、1日の授乳回数は6〜8回です( ^ω^ )

    • 3月4日