
夫が会社で褒められて、言葉の使い方が変わり、家庭でも優しくなった。言葉の影響力を感じ、会社に感謝している女性。
モラハラ気味の夫。
先日会社で、
「〇〇さんは頭が良すぎるから、周りに合わせてレベルを下げる必要があるよ」と言われたらしい。
部下や同僚に対して、なんで分からないの?オーラが出てるらしく笑
私は夫に対して「中途半端に頭が良いからプライドを保つために人を見下している」という固定概念があったのだけど
「頭が良すぎるから」という
夫を傷つけることのない前置きが素晴らしいなと。
その言葉で少し考え方が変わったようで
家でも優しくなって。
言葉の使い方ってとっても大事ですね。
会社の方に感謝。
- さくら🍯(3歳4ヶ月, 3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

mini
伝え方って大切ですよね😭伝え方を間違えると適切な指摘も聞き入れて貰えないですもんね。

momo
お家でも優しくなったのはよかったですね(*^^*)
ほんとに言う方も受け止める方も言葉ひとつで全く違いますよね💦
相手の方の言葉選びが素晴らしいです👏
-
さくら🍯
仕事が激務だから、イライラするのは仕方ないと思っていたのですが
そういう問題ではないんだと気づかされました!
本当、言葉選びってとても大切ですね。- 11月30日

yu
プライドが高い人が受け入れやすい言葉を選んでますね!
すごい👏
-
さくら🍯
いやもうほんとに!すごいです👏👏👏
「頭が良すぎるから」なんて、
捻くれた私の脳には微塵も浮かばない言葉だったので
青天の霹靂でした!←人生で初めて使う表現です😂ピッタリすぎて😂- 11月30日
-
yu
私もひねくれてるから注意したい相手に褒め言葉なんて使えないです🤣🤣
まさに!青天の霹靂ですね😂- 11月30日
さくら🍯
本当、おっしゃる通りです😭
ここの所ずっと一発触発な感じで
お互い相手の嫌なところばかり見つけてはぶつかり合っていたので
ハッとさせられました🙏