※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃあ
子育て・グッズ

保育園でインフル感染、家族も感染の可能性。外出禁止中、感染対策は?ファストドクター利用やネット買い物考え中。親族なし、近所の協力必要。

インフルで家族全滅した経験ある方に質問です。うちもそうなりそうです😅どんな風に対応したか教えてください。
子供が通う保育園でインフルが大流行し、長女が日曜に感染、私は火曜(昨日感染)、パパがテレワークしながら次女を見ててくれてますが、「なんだか喉が痛い」と言っています。私も長女も外出禁止期間なので、もしパパや次女が感染したらファストドクター?を使ったり、買い物はネットですかね??🧐近所に親族はいないので、買い物を頼むのはネットかご近所さんしかいないです

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

私だけ最初にかかり、その1ヶ月後に他の家族みんなか罹患しました💦
受診は発熱外来や小児科ならインフルエンザでも受診🆗でした!
小児科はインフル診断後あまりに咳がひどかったのでもう一度受診しました。
(念のため電話で確認しました)
以前にキッズドクターで往診をしてもらったこともあります!
ネットスーパーとすぐ近くのコンビニにパッと買いに行く程度は行きました🐻

  • にゃあ

    にゃあ

    コメントありがとうございます!今回のインフル咳がひどくて私も長女もゴホゴホしてます💦
    次女が先に感染したら夫に病院連れて行ってもらって、その後夫が感染したら自分で病院行ってもらえるのですが、逆だった場合には次女一人ぼっちになってしまいとても心配です。(私が世話するしか無いと思いますが)。どっちが先に感染するか…😅

    • 11月29日
  • みけねこ・ω・ミ🎀

    みけねこ・ω・ミ🎀

    分かります!!
    咳ひどいですよね😭
    ちなみに私だけ感染した時は私がマスクをしていたらみんな感染しませんでした!
    みんな感染すると思って過ごした方がお子さんも安心かもしれませんね。

    • 11月29日
ゆみママ

動けるようなら、病院受診はして大丈夫ですよ。
買い物は、お友達に頼んだり、不要不急外と言う事で、必要最低限自分たちでさっと行ったりもしてました💦
私は使わずになんとかなりましたが、ネットスーパーや出前なんかも活用出来るものは使っちゃいましょ💪

  • にゃあ

    にゃあ

    不要不急外ってことで感染者の私が外出しちゃったりして大丈夫ですかね??🥺
    今、頑張ってくれてる夫も段々疲れてきてて、喉が痛いとのこと心配です。

    • 11月29日
mini

息子から感染して、私が感染した時点で家族全員で受診して全員分のタミフルを予防内服としてもらって帰りました。見事受診翌日から全員感染して、全滅しました。
我が家は受診日の帰りに夫に買いだめしてもらいましたが、食料などの買い物はマスクして行っていいと思いますよ。

  • にゃあ

    にゃあ

    なるほど、私が感染した時点で夫と次女も一緒に連れて行って予防内服を貰って帰れば良かったですね、その方法があったの知りませんでした😭
    今の所は気分転換がてらコンビニで買い出しをしてくれてますが、今日は疲れが見えてたので心配です🥺

    • 11月29日